過去ログ倉庫
249426☆ああ 2025/05/30 09:06 (Android)
総合板まで行って乗っ取りだなんだって止めろよ
陰謀論はここだけにしろって
恥ずかしくないのかよ
返信超いいね順📈超勢い

249425☆ああ 2025/05/30 09:05 (Android)
ー乗っ取りの利点ー

社長を送り込める

部長を決められる

監督を決められる

運営全て意のまま

ほぼほぼ子会社化


返信超いいね順📈超勢い

249424☆ああ 2025/05/30 09:00 (Android)
>>249419
自前で建設するなんてザスパは一言も言ってないんだよね
あくまで県と一緒に進めたいと言っているに過ぎない
返信超いいね順📈超勢い

249423☆ああ 2025/05/30 08:51 (Android)
君たちなんでスタジアム新造の話しになってるんだよ(笑)最下層に堕ちると夢想するように逃避するのか知らんけどお花畑すぎるだろ
返信超いいね順📈超勢い

249422☆ああ 2025/05/30 08:51 (Chrome)
男性
>>249420
普通のやり方だと思うけど?
奇しくも同じ日にdocomoが銀行を買収したね
返信超いいね順📈超勢い

249421☆ああ 2025/05/30 08:50 (Chrome)
男性
上毛一面トップだな(笑)
これで県民のくらしにらららザスパ
返信超いいね順📈超勢い

249420☆ああ 2025/05/30 08:47 (Android)
ザスパがベイシア傘下に入ったということですか?
やはりここでも以前から情報流してくれていた方がいましたが、J3に降格させて?降格したから乗っ取られたということですか?

確かにカインズはそうやって(他の会社の株を買い占めて乗っ取り?)大きくなってきてるな。このあたりどうなんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

249419☆ああ 2025/05/30 08:43 (iOS18.5.0)
男性
とは言っても赤堀さんがスタジアム建設の目処として2029年と言う具体的な目標を出した事は、それがカインズの意思でもあると捉えてもいいんじゃないかな?

以前、南モール地区に災害時の備蓄機能をもたさるなんて話を聞いた事があるけど、災害の少ない群馬にあって四方に伸びる高速道路に直結した利点を生かし、災害時の物流起点としての機能をもたせた倉庫型スタジアムなんてのは県内外から金を集めやすいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

249418☆ああ 2025/05/30 08:41 (iOS18.5)
スタジアムは使う側からしたら施設より交通の便がいい方がいい。埼スタみたいに高速近くて近隣の家が駐車場として開放してくれるみたいな感じで将来的に駅出来るのが理想
返信超いいね順📈超勢い

249417☆ああ 2025/05/30 08:33 (Android)
ベイシア傘下になったことで色々と夢見ちゃってる人多いけど、ベイシアもカインズも堅実な経営で大きくなってきたから過大な期待は禁物。
まして専用スタジアムなんて言うまでもないのに。
返信超いいね順📈超勢い

249416☆ああ 2025/05/30 08:29 (iOS18.5.0)
男性
長崎のスタジアムも平日は閑散としているらしいし、スタジアムを持続させるには下手に付属設備を作るよりも、必要最低限の設備&ど田舎&広大な駐車場の方がいいのではないか?あとジャパネットが建てたと言っても少なからず公金は投入されているようだし。
返信超いいね順📈超勢い

249415☆ああ 2025/05/30 08:22 (Android)
>>249401
>屋根を開閉式
コスト跳ね上がるし維持費もハンパない
>サッカー以外で稼働率を上げて黒字化
そんな簡単に出来たら全国のスタジアムはみんな黒字だよ
返信超いいね順📈超勢い

249414☆ああ 2025/05/30 08:21 (iOS18.5.0)
男性
実質的に他の取締役(企業)の議決権は無くなり、ベイシアグループだけで物事を決められるようになった。もっとも今回の第三者割当増資はその取締役会によって承認された。
返信超いいね順📈超勢い

249413☆ああ 2025/05/30 08:08 (iOS18.5.0)
男性
>>249410
ザスパは売り上げ1兆円の企業グループに所属する会社になったってことだぞ。東急ハンズに起きた事がザスパにも起きたって事だ。だからと言って金満化するとは思わないけど。なにせベイシアグループのモットーは良いものをより安くだし。
返信超いいね順📈超勢い

249412☆ああ 2025/05/30 07:36 (Android)
>>249410
水戸ちゃんのケーズデンキはスポンサーでしょ 
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る