過去ログ倉庫
249594☆ああ 2025/05/31 10:09 (Android)
>>249593
>数字に強く経費のみ定めもできる経営人が入らなかったら親会社になる意味がない
新しい人を入れないってことは
すでにいるって判断してるってことでしょ
249593☆ああ 2025/05/31 09:56 (iOS18.5)
>>249580
現状維持だったら今までと変わらないわけでしょ。数字に強く経費のみ定めもできる経営人が入らなかったら親会社になる意味がないじゃない?
249592☆ああ 2025/05/31 09:50 (Android)
>>249591
ぼく自身は
本社に戻りたかった赤堀さんを、落とした罰でザスパに残したと解釈してるよ
ただ、より正確で客観的な判断を下せるはずの大会社が、赤字内容を分析して、なお赤字を出した本人を残すということは、営業内容に問題はないと解釈するのが自然
249591☆ああ 2025/05/31 09:39 (iOS18.5)
>>249586
これは君の勝手な解釈だよね?w
249590☆ああ 2025/05/31 09:25 (iOS18.4.1)
沼津は今日が初対戦ですか?🤔
249589☆ああ 2025/05/31 09:09 (Android)
CAでサイバーエージェントがでてくるのに5秒くらいかかったわ
249588☆ああ 2025/05/31 09:03 (Android)
>>249582
ジャパネットやCAは本気で投資をしてるので大胆に資金を注ぎ込めるのに対して
ベイシアてやカインズは応援や支援の意味合いが強いから控えめなんだと思うよ
249587☆ああ 2025/05/31 09:02 (iOS18.4.1)
>>249579
人じゃなくてチーム名なのよ🤣🤣🤣
249586☆ああ 2025/05/31 09:00 (Android)
>>249557
社長(当時)が
サポーターからの信頼もなくし観客数も減り連続赤字を作った
その原因は成績以外では特にない
だから降格して成績的に1からスタートするなら続投でよい
上はそう判断したんだろう
ベイシアの分析では営業のやり方には問題なかったってことだ
249585☆ああ 2025/05/31 08:49 (Android)
ジャパネットは通販
テレビの前の暇な高齢者が相手なので楽チン商売
人件費かからないから利益率高い
ベイシアグループは
価格にシビアな主婦層相手に品質と安さでものを売る厳しい商売
人件費もやたらかかるので利益率低い
249584☆ザスパーマン 2025/05/31 08:46 (Android)
新しい朝が来た🎵
ザスパ群馬ホーム戦勝利の朝だ🎶
勝利のザスパ❗ザスパーマン❗❗
ザスパ群馬(◠‿・)—☆(◠‿・)—☆
ザスパ群馬(人*´∀`)。*゚+(人*´∀`)。*゚+
ザスパ群馬(◠‿・)—☆(◠‿・)—☆
ザスパ群馬(人*´∀`)。*゚+(人*´∀`)。*゚+
青木の恩返しダンダダーンに期待だちい💪💪
ザスパーマン今日の一言🎶
負けの無い5月で締めくくれ👊
ハイ(^∇^)ノ♪
249583☆ああ 2025/05/31 08:46 (iOS18.5)
はっきり言って今は良いかもしれないけど強化費は最低でも5億には乗せないと。
249582☆ああ 2025/05/31 08:42 (Android)
ジャパネットは売上高2,600億であれだけ出来る。
ベイシアグループは売上高1兆1,100億。
期待していいのでしょうか。
249581☆ああ 2025/05/31 08:33 (Android)
>>249576
細貝さんと土屋さんがそう思ってくれるといいね
249580☆ああ 2025/05/31 07:54 (Android)
>>249546
そんなこのタイミングで騒がなくても今までザスパの経営基盤が安定したことなんか無いから、ベイシアにお世話になってきたわけだから
↩TOPに戻る