過去ログ倉庫
252236☆ああ 2025/06/16 11:41 (iOS18.5)
元J2クラブがたくさん沼ってるのを考えると怖いな
252235☆ああ 2025/06/16 11:24 (Android)
今のスタイルを貫く中での、
負け無しは、う〜ん
悪くわ無い。クサツがんばれ、
艦長バンザイ🙌
252234☆ああ■ 2025/06/16 11:12 (iOS18.5)
残留狙うなら負けなしは良い事なのだけどね
252233☆ああ 2025/06/16 10:50 (Android)
>>252232
そういわれながらもリーグ戦6戦負けなしなんやで
252232☆ああ 2025/06/16 10:41 (iOS18.3.2)
>>252184
対ザスパ戦の対策見てて簡単よな
カウンターを全試合で1、2回くらいしか見てない
そういう指示をしてるのは監督か?
技術がない選手かな?
252231☆ああ 2025/06/16 10:20 (iOS18.5)
正直讃岐シュートが上手かったのはあるな
うちはミドルとかもっと打っても良い気がする
252230☆AKIRA 2025/06/16 10:16 (iOS18.5)
男性 52歳
そうですよね
結果が出れば、変わるでしょう
クラブの方針と監督が、一致してなかったら、
既に、監督変わってるだろうし笑
また、選手のコメントから、
チームとして、
監督、選手は、同じベクトル向いてると
思いますよ、
そうでなければ、今頃、、
連敗街道まっしぐらになってますよね
252229☆ああ 2025/06/16 10:13 (Android)
ゴール前固めたところで
今のザスパが10分間のサンドバッグに耐えられるとは思えない
ならリスクあっても追加点狙う方がよかろう
見る方もその方が楽しいし
252228☆ああ 2025/06/16 10:09 (Android)
>>252227
見ている方は気楽だよね、
守って負けたら
なぜ攻め無い、
て、言えば良いんだから
252227☆ああ 2025/06/16 10:06 (iOS18.5)
J3って感じの失点が多いわ
そりゃやられるわって明らかな守備だもん
せめて、逆転した時ぐらいは締めてくれよ
栃木戦は守る姿勢があったけど、讃岐にはやられないと思ったのかね?
勝ち点とポゼッションどっち優先してるのよ
沖田さんや選手のせいというより、クラブの方針が心配 現状の話ではあるけど、順位表見ればかなり厳しい
252226☆AKIRA 2025/06/16 09:51 (iOS18.5)
男性 52歳
あの〜、そろそろ、チームのスタイルを
理解しましょうよ、
守備も開幕当初より、チームとして
(11節岐阜は、寄せが甘くて、頭きましたが笑)
成長してますし、
個々人の寄せの意識が、
高まってきてるのは、明白です
連勝街道は、かなり近づいてますね
252225☆ああ 2025/06/16 09:45 (Android)
高澤先発は現状ベストだと思うが、使うなら最後はシンプルに中に入れて終わろうよ
使い方次第で得点倍増させる男だよ
先制したら青木が締めてくれるよ
252224☆ああ 2025/06/16 09:41 (Android)
>>252222
細貝GMのインタビュー記事でもそんな感じだったよね
252223☆ああ 2025/06/16 09:39 (iOS18.5)
>>252220
収めて散らせるからやっぱ上手いよ その技術は先頭より2列目の方が昨日は生きていた
252222☆ああ 2025/06/16 09:20 (Android)
>>252212
監督だけの理想なの、
私は、細貝を含めたチームの理想だと思ってた。
そもそもが、そう言う理想の監督を、
チームが選んだのでは、
↩TOPに戻る