過去ログ倉庫
254700☆ああ 2025/06/29 10:46 (iOS18.5)
沖田さんは責任は自分にあると言ってるけど
どう責任とるのか説明してくれ!
254699☆ああ 2025/06/29 10:44 (iOS18.5)
改めて昨日の試合はスゲーがっかりした
254698☆ああ 2025/06/29 10:35 (iOS18.5)
>>254673
J3そんなに甘くないしJ2にしがみつかないと財政面ももっと厳しいって言ってた人たちの声を殺してたからねーw
見通しの甘さはフロントもフロント支持サポーターも一緒だな
254697☆ああ 2025/06/29 10:33 (Android)
超攻撃的サッカーでゲームを支配してる?
254696☆ああ 2025/06/29 10:32 (Android)
群馬にももう1つサッカークラブが出来ないかな
254695☆ああ 2025/06/29 10:26 (iOS18.5)
超攻撃的サッカーでゲームを支配する
254694☆ああ 2025/06/29 10:22 (Android)
監督へのオーダーは攻撃的マインドだったはず
システムや戦術がいかに攻撃的であってもマインドが攻撃的じゃなかったらダメよね
254693☆ああ 2025/06/29 10:19 (iOS18.5)
J3の序列も変わっちゃったな〜
今まで舐めてかかったFC大阪、栃木シティ、宮崎、八戸が昇格候補なんだもんな。
元J2のプライド捨てられないのは皆んな下位だ。
254692☆ああ 2025/06/29 10:13 (iOS18.5)
本質は監督交代ではなく、
戦術を変更できるかだ!
その方法として監督交代して
J3で勝てる戦術のチームにすること
勝てれば観客だって増え
財務体質も良くなる
254691☆ああ 2025/06/29 09:45 (Android)
まぁ、監督交代してうまくいった例なんてごくわずかであって、大抵のクラブは監督変えたとてずるずる負けてって降格がオチなんだからもうここまで壊れきったザスパが助かる道はもうない。運良くギリで残留かJFL降格がオチ。
254690☆あああ 2025/06/29 09:43 (iOS16.7.11)
やりたいサッカーやってない時の方が
勝てそうなのが結論だよな
254689☆ああ 2025/06/29 09:38 (iOS18.5)
福王さんはS級持ってるはず!
254688☆ああ 2025/06/29 09:36 (Android)
男性
もう岡山コーチか福王コーチに全権を与えて、沖田さんはセホーン化したらどうだ?ダメージゼロで監督交代できるぞ。
254687☆ああ 2025/06/29 09:36 (Chrome)
>>254672
それに自分自身が溺れてしまったのが昨日の敗戦の原因GKからのあの中途半端なパスを起点にゴールまでされてしまった
前半の様にセナに裏を取らせるパスで良かったのに自陣から自陣への緩くて距離の長い横パスに近いナナメパス
守備がザルになってる状態の終盤の終盤にあんなカットしてショートカウンターしてください見たいなパスをすれば痛い目を見るのは必然
前半の複数の決定機を防ぎきった相手GKと自分のキックにうぬぼれてやってはいけない事をやったGKの差で負けた様なもの
254686☆ああ 2025/06/29 09:28 (iOS18.5)
>>254664
加々美、左で結果残してる割には不遇だよな
数字にならなくてもいい動きしてるのに
↩TOPに戻る