過去ログ倉庫
256054☆ああ 2025/07/09 10:16 (Chrome)
男性
>>256050
じゃあそのまま「勝ち負けにこだわらず楽しんで」に正して読んでもらって結構
自分的には言いたいことは変わらないので
返信超いいね順📈超勢い

256053☆ああ 2025/07/09 10:11 (Android)
全然勝てない時、全然ホームでも勝てない時はどういう対応が良いのでしょうかね?

罵詈雑言は駄目だとはおもいますが、拍手もなんか違う気がして。だからと言ってブーイングしても意味はないし。

叱咤激励が良いとは思いますが、受け取り方で罵詈雑言に聞こえると思うと無言になってしまいます。

返信超いいね順📈超勢い

256052☆ああ 2025/07/09 10:04 (Android)
善良的なサポが→負けると精神的にひねくれる輩がいるのも事実ですから。この善→悪的な事象の変換はとてもこわいですね。
返信超いいね順📈超勢い

256051☆ああ 2025/07/09 09:38 (iOS18.5.0)
そりゃあ勝ってくれたほうが嬉しいに決まってるだろ 
でも負けたことで暴言吐いたりするのはやめてほしいんだよ
あと揉めさせないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

256050☆ああ 2025/07/09 09:04 (Android)
>>256049
元ネタでも勝ち負けにこだわらず楽しんで
だったと思うんだけど
負けても楽しんで
に変換してるのは何か意図してるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

256049☆ああ 2025/07/09 08:50 (Chrome)
男性
負けるのも、目標を達成できないのも、勝負事なんだから仕方が無いとサポは受け止めるべき。
でも成績が悪いにもかかわらず「負けても楽しんで」はクラブの人間が言うことじゃない。
まあ、非公式だし、そもそも本当に言ったのかも分らんけど。

返信超いいね順📈超勢い

256048☆ああ 2025/07/09 08:50 (Android)
スタジアムの光景や臨場感を楽しむ
プロクラブ特有のエンタメを楽しむ
サッカーというゲームを楽しむ
好きな選手の出来不出来を楽しむ
応援の一体感を楽しむ
勝ち負けに一喜一憂することを楽しむ
順位の上下のワクワクやハラハラを楽しむ

勝ち負けにこだわってても、これだけ楽しむ要素があるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

256047☆ああ 2025/07/09 08:36 (iOS18.5)
>>256046
中の人ってなに?本当にプロクラブなの?これ以上落ちたらアマチュアリーグだしJ3だって半アマチュアってわかってる?
返信超いいね順📈超勢い

256046☆ああ 2025/07/09 08:15 (Android)
>>256043
勝ち負けに拘らないで楽しみましょう。
中の人がそれを望んでエンタメを提供してくれています。
一喜一憂しなくて良いのです。楽しむんでもらいたいのです。
あなたに違う未来が訪れます。
返信超いいね順📈超勢い

256045☆ああ  2025/07/09 08:06 (iOS18.5)
>>256040
木村は前十字やっちゃってますねいま
返信超いいね順📈超勢い

256044☆ああ 2025/07/09 07:15 (iOS18.5.0)
>>256043
少なからず野次ばっかより増えると思いますよ
逆に文句しか聞こえない所に行きたいですか?
返信超いいね順📈超勢い

256043☆ああ 2025/07/09 05:53 (Android)
>>256026
スタジアムの空気が良いとサポが増えるんですか?
負けてばかりで弱くても?
返信超いいね順📈超勢い

256042☆ああ 2025/07/09 01:16 (Android)
>>255798
プレーみてもこうなるよ、きっと笑
返信超いいね順📈超勢い

256041☆ああ 2025/07/09 00:48 (iOS18.5)
>>256031
もう放っておきましょう。
もうこの草津草津マンには反応もしないし、いいねもしない!

これでいきましょう!みんなでサッカーの話しましょう😌
返信超いいね順📈超勢い

256040☆ああ 2025/07/09 00:25 (iOS18.5)
マリノスの木村とアルディージャの村上かな
特に木村はSBでの出場経験も豊富なボランチだから
うちの右SBに良さそうなんだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る