過去ログ倉庫
263320☆ああ 2025/09/07 09:20 (iOS18.6.2)
ますますアカデミーに人こなくなるわけだな
返信超いいね順📈超勢い

263319☆ああ 2025/09/07 09:20 (iOS18.6.2)
男性
開幕戦で見たもの。あれが沖田さんと現有戦力の限界到達点だったんだな。
返信超いいね順📈超勢い

263318☆ああ 2025/09/07 09:19 (iOS18.6.2)
というか、高橋はあのスライディングを今すぐ辞めてほしい。1失点目のスライディングは無茶苦茶だった。彼はエリア内てのスライディングに積極的すぎる。無謀すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

263317☆ああ 2025/09/07 09:17 (Android)
以前、誰か言ってたけど、
ユリヤをボランチに戻し西村と組ませる
西村の攻撃は好きだが今は守備で頑張ってもらう
ディフェンスは大畑、野瀬を中心に
4バックにしてキッチリ守る(SBも選手はいるし)

もう、勝ちは望まない
あと12試合は全てドローでOK
セットプレーの練習に終始し、
試合では前半を何とかしのぎ、セットプレーが
巡ってきたら全精力をそそぐ、得点出来たら御の字
後半も残り15分を切ったら
5バック6バックでガッチガチに守る
絶対に繋ごう、なんて考えずなるだけ遠くへ
蹴り出す
返信超いいね順📈超勢い

263316☆ストーム 2025/09/07 09:17 (iOS18.6.2)
男性
いつのまにか水戸の背中すらみえなくなったな
北関東ダービーなんて言ってたよな
返信超いいね順📈超勢い

263315☆ああ 2025/09/07 09:16 (Android)
現地組お疲れ様でした。

ところで応援はどうだったの?
分裂ですか?
返信超いいね順📈超勢い

263314☆ああ 2025/09/07 09:16 (Safari)
男性
このままでは超攻撃的サッカーでJFLに落ちる。ずっとパス回しで休みがないから後半失点するんだ。
返信超いいね順📈超勢い

263313☆ああ 2025/09/07 09:15 (Android)
>>263310
実際の所、代理人を通じて動いている選手をいるでしょうしね。
返信超いいね順📈超勢い

263312☆ああ 2025/09/07 09:12 (iOS18.6.1)
優勝してJ2昇格…。虚しく響きますね。
返信超いいね順📈超勢い

263311☆ああ 2025/09/07 09:10 (Android)
何やかんやで選手起用も含め戦術が駄目なのは結果を見れば明確。
でも体制が変わらない以上、あとの試合も同じ事を見せ続けられるのでしょう。
今シーズンが終わったあとに超攻撃的はただの守備崩壊で終わる。
残留してほしいし出来れば良いが、残留すると監督が留任しそうで複雑な所。
返信超いいね順📈超勢い

263310☆ああ 2025/09/07 09:09 (iOS18.6.2)
男性
>>263304
もはやこのチームは選手のモチベーションだけにかかってる。選手から覇気が消えると去年と同じ結果になりそう。水面下の移籍交渉が始まる時期になるとなおさら。
返信超いいね順📈超勢い

263309☆ああ 2025/09/07 09:03 (Android)
結果の出ない戦術を変えられない監督なら変えるしか方法はないが、クラブがそれを容認している以上もう致し方ないのかな。

2017年の降格時も酷かったし、去年も酷かったが、今年は違う意味で酷すぎる。
J2→J3とJ3→JFLでは重みがまるで違う。

ここに書いても意味はないか。
返信超いいね順📈超勢い

263308☆ああ 2025/09/07 09:01 (iOS18.6.2)
先週のワイグルラジオ内で笹川さんが言っていたザスパはアタックボール奪取率がJ3最下位との事。
まさにその通りだなと昨日の試合見て改めて思った。最後の失点もユリヤは隣を見ながら並走しているだけ、最近点取ってチャラにされている感もあるが、ユリヤはプレーの一つ一つが雑。
まあ、これはユリヤだけじゃなくチーム全員に言える事だが
返信超いいね順📈超勢い

263307☆ああ 2025/09/07 09:01 (iOS18.6.2)
あまりにしんどい結果でみんな参ってるのかあきらめたのかxでポストが止まってるサポがちらほら
遠征してる人も試合後だんまり
逆に怒りに任せて書きまくる人との差が激しい
返信超いいね順📈超勢い

263306☆ああ 2025/09/07 08:54 (iOS18.6.2)
>>263302
そんなことないと思うな
藤村西村あたりがきちんと前でプレーできるなら技術あるんだから澤や青木に当てられるよ
昨日は違ったが藤村がアンカーやる状況になるなんてもったいない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る