過去ログ倉庫
267191☆ああ 2025/09/22 13:45 (Android)
>>267180
ならザスパにパンダは縁があるってことだな
267190☆ああ 2025/09/22 13:44 (Android)
>>267181
お客様満足度の横断幕出した人は出禁になったの?
267189☆ああ 2025/09/22 13:32 (iOS18.6.2)
沖田サッカーに期待。
オフの補強次第でチーム化けるよ。
不満な人は距離を取ればいいだけ。
ザスパーク行ったら応援する気持ちになるよ。
267188☆ああ 2025/09/22 13:28 (Android)
ザスパ🤝ホンダ
267187☆ああああ 2025/09/22 13:14 (Android)
全力HONDA!!
267186☆ああ 2025/09/22 13:06 (iOS18.6.2)
>>267183
だったら沖田サッカーはめちゃくちゃ現代的だね。それでもサポは時代遅れの疲れて立てなくなるぐらいのガムシャラのサッカーと選手を応援するがな
267185☆ああ 2025/09/22 13:04 (iOS18.6.2)
>>267172
こうは書いたけど、JFLで2位になったところがj3クラブのライセンス持ちだと最下位は入れ替え戦になるんだね
だからできたら沖縄とかにも頑張ってもらわないと?
267184☆ああ 2025/09/22 13:03 (iOS18.6.2)
>>267179
青木1人じゃダメなんよ。中島とセットじゃないと。鳥取戦の2トップこそが残留への最後の手段だと思うけどな。流石にまた河田1トップとかで来たらもう終わりだわ
267183☆ああ 2025/09/22 13:02 (iOS18.6.2)
「精神論」とは、論理的・客観的な事実よりも、気合や精神力で困難を乗り越えようとする考え方です。強い精神力があれば物事が達成できると考えるため、根性論と近い意味合いで使われることもあり、特にスポーツや部活動など体育会系の場面で見られることがあります。しかし、現代ではデータや効率性が重視されるため、精神論は時代遅れとされる傾向にあり、現実離れした考え方と揶揄されることもあります。
267182☆ああ 2025/09/22 12:56 (Android)
男性
フロントはまだ大丈夫だとたかをくくってたんだろうが、サポーターの忍耐も鳥取戦で一気に弾け飛んだ感があるね。見通しが甘かったね。
267181☆ああ 2025/09/22 12:45 (Android)
>>267177
それはそうだけど、裏の人は出てこないでしょう。
そのくらい狡猾だもの。
何か事を起こせば出禁すれば良いし、建設的にもっていけば無視すれば良いし。
細貝非難は思惑通りなんじゃないの。
267180☆ああ 2025/09/22 12:45 (iOS18.6.2)
>>267177
「細貝はかかし、ピエロ、パンダに過ぎないですよ。」ちくちくことば…
267179☆ああ 2025/09/22 12:45 (iOS18.6.2)
>>267169
気持ちで戦う選手、沖田監督は好きじゃないんですよ。次も青木スタメン外れてたら確信。
弱いチームの指導者あるあるでいつまでも固定メンバー同じ戦術に拘る。
次は上手くいくと思ってるんだろうけど、もうお試し期間終了だって気付いてよ。
267178☆ああ 2025/09/22 12:41 (Android)
男性
>>267177
言ってるそばから細貝叩いて草
267177☆ああ■ 2025/09/22 12:39 (Android)
細貝を叩くのは裏で絵図を描いてる人の思惑に乗ってしまう。裏で絵図を描いた面に出てこない人物こそ引きずり出して真剣に問いただすべき対象者では?
細貝はかかし、ピエロ、パンダに過ぎないですよ。
↩TOPに戻る