過去ログ倉庫
269090☆ああ 2025/09/29 20:49 (Android)
「生きてる価値ない」は酷いな
269089☆ああ 2025/09/29 20:48 (Android)
>>269087
ありがとうございます。社長が、監督育成方針なんでしょ、JFLにいろよ、社長サーン
269088☆ああ 2025/09/29 20:46 (iOS18.6.2)
>>269077
サムネまた変えたな
今度は他の人まで巻き込んでない?全員身内?
269087☆ああ 2025/09/29 20:31 (Android)
相模原戦を現地でシュナイダーさんの姿に感動した。
元気な姿を見せてくれて、ありがとう。
相模原FWの加藤のプッシングが、ひどかった。
イエロー出してほしいぐらい何度も、何度もやっていてムカついた。
ザスパはキーパーから繋ぐ攻撃は、やめたほうがいい。
すごい取られそうです。
疲弊し、集中力が切れた時間帯、メインから、バック側のサイドチェンジによって、やられた。
前半から、運動量があって、良かったのに、選手交代が遅すぎ、ホント監督差が出た試合でした。
269086☆ああ 2025/09/29 20:14 (Android)
>>269073
監督育成ね、方針分かったなら、それでいいんじゃない?ガンガレー
269085☆ああ 2025/09/29 20:06 (Android)
今のカタチで合ってるかは別として
攻撃的マインドを植え付ける方針は支持してる
269084☆ああ 2025/09/29 19:55 (Android)
>>269082
色んな負債を抱えてるクラブだから、大変なんですよね。
それを承知で引き受けたのだから、応援したい気持ちと
結果が全てだよって思いと両方があります。
269083☆ああ 2025/09/29 19:51 (Android)
>>269081
自分もそう思うんですよね。
厳しい言い方かも知れないけど。
残留してもらって来年以降に期待したいって気持ちですね。
269082☆ああ 2025/09/29 19:49 (Chrome)
>>269081
だからさそれを20年出来てねえクラブだって思い出せよ。
269081☆ああ 2025/09/29 19:46 (iOS18.7)
>>269067
新米だろうがベテランだろうが関係ない
結果を求められる役割だし、その成果を出せるだけのノウハウを持ち合わせていないなら引き受けるべきではない
269080☆ああ 2025/09/29 19:39 (Android)
>>269075
理由のわからない勘違いをしました
みんなスルーしてくれてるけど
ごめんなさい
269079☆ああ 2025/09/29 19:29 (iOS18.6.2)
>>269077
このおじさん誰
269078☆ああ 2025/09/29 19:10 (Chrome)
>>269073
別に細貝はおかしいこと言ってないけどな。J3残留という目標に切り替えるよりも1%でも可能性あるなら昇格目指したいし選手を信じたいって普通の発言だしその中でも絶対にJ3に残留します言ってるからね
269077☆ああ 2025/09/29 19:08 (Safari)
とんでもないサムネ
269076☆ああ 2025/09/29 18:38 (iOS17.6.1)
>>269072
ならば外国人には草津町のほうがより魅力的だよ。
高原だし、温泉もあるし。夏は緑がひろがり冬はウィンタースポーツも楽しめる。桃鉄的にはまだ草津温泉のチームだしね。まあチャレンジャーズかもしれないけど。
↩TOPに戻る