過去ログ倉庫
270585☆ああ 2025/10/05 16:41 (Android)
>>270575
意見も抗議も応援の一形態なのでは?
270584☆ああ 2025/10/05 16:36 (iOS18.7.1)
ホームでバス待ち挨拶したら勝ち点1の結果出たからホーム戦毎試合やればあと4は稼げる。
270583☆ああ 2025/10/05 16:34 (Android)
>>270575
実際にはそうでしょう。
今シーズンの低迷で意見や抗議している人といるでしょう(自分はメールを送ったが意味があるかは分からない)
でも何も変わっていない。駄目な監督、結果の出ない戦術。ずっと見せ続けられているでしょう。
去年したって降格したのに会長に昇格したし。
牙が抜かれると言われればその通りですが、実際の所突き詰めれば、応援を続けるか、辞めるかどちらかだと思いますがね。
270582☆ああ 2025/10/05 16:33 (iOS18.6.2)
>>270539
うわきっついなこれ。
いい年した中年のノスタルジーを詰め込んだ痛々しい動画。内輪でやるのは結構だけど、それをわざわざ見せつけないでほしい。
ってか番頭会(なんでヤンキーって旧字体好きなの?笑)ができたのって2024からなんだ。笑
2023年は調子良かったからいっちょ噛みしようとしたのかな?そんな連中が義理人情を掲げてるのは冗談としては面白い。
ってか番頭会ができてからザスパ勝てなくなったんじゃん。ほんとは彼らが疫病神なんじゃ?
270581☆ああ 2025/10/05 16:33 (Android)
男性
降格争いは完全に、長野・群馬・讃岐・沼津の4チームになったね 勝ち点は当たり前だけど、最悪で引き分け 負けは絶対あり得ない!!
270580☆ああ 2025/10/05 16:28 (iOS18.6.2)
細貝に期待してた皆さんはさぞかしガッカリな事だろう
だから最初から赤堀の隠れ蓑だって言ってたのに
まんまと引き受けた細貝も考え甘いわ
270579☆ああ 2025/10/05 16:26 (iOS18.7)
J3舐めてたんだろうね。
俺だって昇格出来た時は奇跡が何度か重なったシーズンだと思うし、年々レベルが上がってるからどのチームも手強いと予想してたよ。
フロント 監督 選手 全ての怠慢が今の順位です。
270578☆ああ 2025/10/05 16:24 (Android)
>>270572
先日のホーム先の細貝の言葉元々意味はないよ。
細貝に申し訳ないが。
納得している人もいるでしょうが、言葉では信じられないよ。
監督交代などしても低迷するならまだしも、交代もしない、駄目な戦術を続けるってどうやって残留するつもりなのって感じ。
270577☆ああ 2025/10/05 16:24 (iOS18.7.1)
沼津の足音が聞こえてきた
はっきり聞こえる近くまで来た
肩を叩かれるのも時間の問題だな
270576☆ああ 2025/10/05 16:22 (Chrome)
>>270570
それに限るな。前回降格した時も同じような状況で全ての役職が経験ない人に変わった。布さんは名将だけどプロの監督は初だった。それでもこのチームが強かったのは飯田さんって最高の強化部長がいたから。怪我人出たらすぐ的確な補強したしなによりダメだって分かったら2年目はほとんどのメンバーを変えてJ3で活躍してた青木やKJ中心のチーム作って獲得した新卒はみんな優秀で活躍。そんで最後に布さんのサッカーよく知ってる広大呼んで布さんの指導をきっちり他の選手に落とし込んで完璧なチームだった。
270575☆ああ 2025/10/05 16:20 (iOS18.6.2)
>>270573
サポーターができる事は応援だけってのが洗脳を感じます。
サポーターは意見も抗議もできます。
牙を抜かれて情けないわ。
270574☆ああ 2025/10/05 16:18 (iOS18.6.2)
>>270545
今が嫌だからだよ
なあなあな仲良しの雰囲気がね
270573☆ああ 2025/10/05 16:18 (Android)
何にせよ、選手強化、それに対する強化費の使い方、監督選び、と色々ありますが全て至らなかったと言う事でしょう。
当初の計画通り上手く行かない時もあるでしょうが、それに対する対策も間違っていて、(しているかはは不明)監督交代も出来ず(出来ないか交代しようとしたかは不明)、全てが間違っていたのでしよう。
サポの出来る事は応援するしかないのが悔しいというか悲しいです。
270572☆ああ 2025/10/05 16:17 (Android)
とりあえず讃岐に大差で勝ってくれた宮崎には感謝。
けどいづれにせよどこかで自力で勝利しないと!J3で勝ち点1平均のシーズン38点が取れないとかどうかしてるよ!
監督はもとより、先日のホームの細貝といいなんなんだよ!結局、残留争いだろうが!
270571☆ああ 2025/10/05 16:16 (Android)
超攻撃とかいいつつ
ベースは大槻→武藤のサッカー
でもあれって守備がメインで、あわよくば点とるという
超消極的サッカーだったと思う
そこがつまんなくて客が集まらないから超攻撃に転換したかったんだろうけど
大槻サッカーをベースにしてるのにそれやったら
そりゃ歪むよね
沖田さんがベース使って改造するだけだから楽チンと思ったのか
旧フロントが大槻2年目が忘れられなくて、根っこから変えるの嫌がったのかは分からないけどね
困難な道とかいいつつ、どこかで楽をしようとしたんじゃないかと思ってる
↩TOPに戻る