過去ログ倉庫
270690☆ああ 2025/10/05 20:33 (iOS18.6.2)
>>270687
ああー。そっちね。
270689☆ああ 2025/10/05 20:32 (iOS18.6.2)
>>270684
だよね。そんなチームは存続できないよ。
270688☆ああ 2025/10/05 20:32 (iOS18.6.2)
明日、沖田解任リリースあるか!
270687☆ああ 2025/10/05 20:31 (Android)
>>270681
そこはわかってるよ
ここで前にさんざん叱られたから
でも、落ちたとして果たして今のフロントにJリーグ戻る気あるんですかね
J3落ちしたのにフロント2人昇進、今も降格一直線なのに対策なしってことは…
270686☆ああ 2025/10/05 20:31 (iOS18.6.2)
>>270681
だから、ユースは大事なんだよ。
270685☆ああ■ 2025/10/05 20:30 (Chrome)
ボヤのうちに消火すれば良かったが、大火事になっても未だ見て見ぬふり。気付かぬふり。全てが他人事。
とうとうクラブが焼け落ちる寸前迄来てるのにそっぽ向いて動かない。何なのこれ?組織崩壊?
270684☆ああ 2025/10/05 20:30 (Android)
>>270678
まさかJリーグ復帰が見えてきたらアカデミー復活させればいいとでも思ってんの?
だとしたらアカデミー蔑ろにし過ぎでしょ
270683☆ああ 2025/10/05 20:30 (iOS18.6.2)
それを分かってて何で沖田を選んだ強化部もヤバいと思う。
270682☆ああ 2025/10/05 20:28 (Android)
>>270679
J2には、ほぼいない
J1でも、そう多くはない
270681☆ああ 2025/10/05 20:25 (Android)
>>270678
そうですね
JFLでは不要ですが
Jリーグに上がる時に必要です
270680☆ああ 2025/10/05 20:25 (iOS18.6.2)
沼津の今日の試合
後半だけでイエローカード4枚
その気迫、気持ち大切だと思う
270679☆ああ 2025/10/05 20:24 (Safari)
男性 70歳
沖田サッカーに必要なのはパスが上手く視野が広い選手。まあJ3にはいないタイプ。監督コーチに育てる力がないから降格争いしてる。
270678☆ああ 2025/10/05 20:23 (Android)
>>270653
調べた
JFL(日本フットボールリーグ)のJリーグ入会には、Jリーグクラブライセンスの交付が必要です。このクラブライセンスの審査では、Jリーグが定める選手の育成体制、すなわちアカデミーチームの有無や未充足状況も評価されます。例えば、高知ユナイテッドSCはアカデミーチームが未充足のため、Jリーグクラブライセンスが不交付になったというケースがあります
だからJFL落ちして維持できなくなったとして
JFLにいる分には問題はないよね
270677☆ああ 2025/10/05 20:19 (Android)
>>270671
見てきて、どんな感じか教えてください
監督の発表無いけど
オッキーのダブルヘッダーかなぁ
270676☆ああ 2025/10/05 20:18 (Android)
>>270675
良くなる可能性もあれば
変わらない可能性もあれば
悪くなる可能性もあるのに
なぜ悪くならないと思うのか謎すぎる
↩TOPに戻る