過去ログ倉庫
270675☆ああ■ 2025/10/05 20:15 (Android)
もう10節前から監督交代要望してるだろう
変えてたら今の順位より悪くなることはなかった
岐阜、金沢みたいなブーストみたかったよ
270674☆ああ 2025/10/05 20:13 (iOS18.6.2)
>>270673
98年のフランス大会のアルゼンチン、クロアチアに勝つより難しいんじゃない?
270673☆ああ 2025/10/05 20:01 (Android)
今のチーム状態で首位八戸に勝つのって、カタールW杯で日本代表がドイツとスペイン両方に勝ったのより難しいですかね?
270672☆ああ 2025/10/05 20:00 (Android)
>>270669
その通りですね。
でも戦術を変えないだろうから改善される事はないでしょうね。
監督もフロントも何を考えいるのかわからない。
270671☆ああ 2025/10/05 19:58 (Android)
10/12、レジェンドマッチがあるって発表があった時は、『あの頃の懐かしい選手たち来るの?!絶対に行く!対戦相手も元代表クラスばっかりじゃん!ましてや八戸戦チケットで入れるし!』ってウキウキでしたが、今は…本気でどうするか悩んでます。
270670☆ああ 2025/10/05 19:57 (iOS18.6.2)
>>270663
知らなかったやろ笑
270669☆ああ 2025/10/05 19:56 (Chrome)
>>270660
そんで中盤がスカスカなんだよな。もう今シーズンずっと気になってるのがハーフウェーライン近くでボール取られる&大ミスしてカウンターやられるシーン+ボランチもユリヤも上がるから2枚のDFがどうしていいかわからず中盤でつぶして欲しいのに選手いなくてやられるパターン。これがずっと改善されないで相模原戦の藤村退場とか岐阜戦の逆転ミドルとか必ずやらかして終わる。ここが対策されないとずっと勝てないわ
270668☆ああ 2025/10/05 19:53 (iOS18.6.2)
>>270631
年代で力の差があるのは仕方ないよね。トーナメントになるとキーパーやディフェンスが頑張ればワンチャンあるからね。リーグになると自力の差やベンチワークの差が出るからね。けど、純粋に結果がついてきた事は喜ばしい事。
270667☆ああ 2025/10/05 19:53 (iOS18.6.2)
>>270661
え?何がなんでも解任させたくなかったの間違いじゃない?
270666☆ああ 2025/10/05 19:53 (iOS18.6.2)
>>270665
謎なんだよな
毎回このビルドアップ+コネパスで狙われてんのに
コントですかね?と思う
270665☆ああ 2025/10/05 19:51 (Android)
>>270660
後ろからボール繋ぎたいから
270664☆ああ 2025/10/05 19:49 (Android)
>>270662
もちろん監督の指示でしょう。
なので多分今後も何も変わらないと思います。
270663☆ああ 2025/10/05 19:49 (Android)
>>270658
知っております
では、Jリーグのご経験は如何ですか
270662☆ああ 2025/10/05 19:46 (iOS18.6.2)
>>270660
このせいでパスしたときに人がいなかったり後ろから走ってもスピード負けして取られたりゴール決まらなかったりね
これは俺もずっと気になってるところ
270661☆ああ■ ■ 2025/10/05 19:41 (Android)
大槻さんの時には何が何でも解任してやるという意気込みとスピードがありましたね。今の監督さんにはそれが出来ない何らかの理由がありそうですね。
大槻さん解任してこのザマなので、むしろいい気味ですよね。皆さん呆れていますから。
↩TOPに戻る