過去ログ倉庫
270914☆ああ 2025/10/07 07:46 (iOS18.6.2)
監督と選手の関係は良好なのか?
選手が本当に沖田サッカーをやりたいのか?
勝てないサッカーを続けたいのか?
細貝社長GMは勝てるサッカーにシフトしないと
選手がかわいそうですよ。
270913☆ああ 2025/10/07 07:44 (Android)
>>270912
監督を変えない方針なのは良いが、このままの状態で降格をしたらクラブも残留する気がなかったと考える。
細貝の綺麗事の言葉も信じることもない。
270912☆ああ 2025/10/07 07:35 (iOS18.6.2)
監督は絶対変えない方針のようだね
270911☆ああ 2025/10/07 07:06 (iOS18.6.2)
最近JFLの順位表をよく見るようになった
270910☆ああ 2025/10/07 06:33 (Android)
去年の総括が
去年うまくいってたから今年もうまくいくと油断しました。てへ♡
だったけど
今年の総括も
J3に落ちた直後ならみんな格下でうまくいくと油断ました。てへ♡
に、なるんだろうなぁ
270909☆ああ 2025/10/07 06:14 (iOS18.6.2)
男性
解任の朝が来ました
270908☆ああ 2025/10/07 05:58 (Android)
>>270880
オール岡山と草津草津の差
270907☆ああ 2025/10/07 05:16 (Android)
>>270899
おかしいと言うと外されるなら
示し合わせてみんなで言ったらいいのにやらないんだから
おかしいとは思ってないんでしょ
270906☆ああ 2025/10/07 04:33 (iOS18.6.2)
>>270896
必ず言い返さないと気が済まないのな笑
270905☆ああ 2025/10/07 02:23 (Chrome)
>>270903
本当見直すと沖田を切るべきとこが微妙なんよw
FC大阪に大逆転食らってから米原復帰で持ち直して岐阜に引き分けて福島に完勝。
その後勝てない&守備崩壊はしてんだけどいいゲームしてるし勝ち点は取れてるのさ。
ただ八戸に完敗して金沢にロスタイムでやられて松本にやられたらマジで交代あったんだろうけどここでなぜかユリアが覚醒して完勝してしまう
でも守備は相変わらず雑でシティ&鹿児島に終了間際にやられる
ダメだ交代しようと思ったらFC大阪にホームで完勝
これもう監督交代するタイミングわからねえってw
そんで結局引っ張ってまさかの5連敗w
270904☆ああ 2025/10/07 02:18 (iOS18.6.2)
>>270880
岡山は全試合チケット完売だからだよ。
岡山県民のファジアーノに対する関心度が違うのよ。
270903☆ああ 2025/10/07 02:01 (iOS18.5.0)
>>270902
あの試合は本当に気が狂うかと思った。
270902☆ああ 2025/10/07 01:23 (Chrome)
>>270901
違う違うアウェイのよ。
平日に和歌山でやってロスタイムに逆転したと思ったらロスタイムに2点決められて負けるアホ試合w
270901☆ああ 2025/10/07 01:15 (iOS18.6.2)
ん?大阪だけは前に戻ってくれたのかってぐらい動きが良くて勝ってない?
まあ、とにかく前とは明らかに違うんだよな
米ちゃんもだけど、ファルザンも怪我だし、山中は移籍で、他も怪我人出てるし今までやれてたことができなくなったか
今いる選手で出来る限りを尽くせる方法を監督なら考えるべきなんだよな
負けてるとみんなピリピリしてとにかくしんどいし降格もありそうな位置にまで下がってて不安でならない
勝って前みたいに食事してる様子やふざけた写真載せてくれるぐらいに戻ってくれよ
270900☆ああ 2025/10/07 00:48 (Chrome)
>>270899
米原がいなくなったのがちょうどここら辺でそっからボランチがどうしていいか分からなくなってる感じがあるのよ。明らかに鳥取戦とかは前にパス出す意識はっきりしてたし内容も完勝してたそれが奈良戦で米原いなくなってボランチが前にパス出さないしCBがコネコネし始めて連敗して悪夢のFC大阪戦終わって加賀美のスーパーゴール出た岐阜戦から米原復帰してまた上向いたって感じ。ただ米原アンカーだと守備は微妙なんは間違いないけど攻撃はやっぱ違ってたから米原の離脱がこのサッカー狂った原因かもな
↩TOPに戻る