過去ログ倉庫
276893☆ああ 2025/11/09 20:15 (Android)
男性
>>276883
ありがとうございます!やはり得失点差を考えると沼津も侮れませんね。
しかし、圧倒的に有利な状況であるのは間違いですね。選手たちに手が痛くなるくらい拍手したいです!
276892☆ああ 2025/11/09 20:13 (iOS18.6.2)
山内の良いところおしえて?
ゆりやだけが次節累積か、変わりは誰だ?
276891☆ああ 2025/11/09 20:01 (Android)
男性
>>276890
この3連勝、船橋の貢献はめちゃくちゃデカイですね!
276890☆ああ 2025/11/09 19:55 (Android)
男性 35歳
得点には絡んでないけど
最後まで、走りきって
キーパーへのスライディング
船橋選手を称えたい。
276889☆ああ 2025/11/09 19:52 (Android)
男性
同点ゴールは最終ラインからのコンビネーションで生まれたし、別にベタ引きしてカウンター一択で勝ったわけじゃない。選択肢が増えて試合をモノにできるようになったんだから文句つけなくても良いと思うよ。
276888☆ああ 2025/11/09 19:48 (Android)
やっと準備できたので
ザスパーイ!
276887☆ああ 2025/11/09 19:45 (Android)
勝てたのはよかったんだけど、宮崎の状況を踏まえれば2-0で勝たないとダメだよね。
276886☆ああ 2025/11/09 19:41 (iOS18.6.2)
男性
宮崎のファン
現地応援しました。
宮崎のファンは素晴らしい👍
あんな逆転負けしたチームに、終了後の挨拶で割れんばかりの拍手でした。
そして、女性比率の高いこと。
このチームは強くなる気かましました。
276885☆テゲバ 2025/11/09 19:34 (iOS18.6)
群馬さん、今日は遠く宮崎までありがとうございました。勝ちへの執念、気持ちが群馬さんすごかったし強かった。
悔しいので言わせてください。絶対残留しろよ!!
276884☆緑の場所から 2025/11/09 19:34 (iOS18.6.2)
山口一真がここで活躍してよかったよ
暖かく迎えて惜しみなく拍手を送ってほしい うちでは活かせなかった ごめんよ一真
276883☆ああ■ 2025/11/09 19:30 (iOS18.7)
>>276882
群馬が3連敗
讃岐が鹿児島八戸と連勝
沼津が3連勝で勝ち点がみんな37
この条件の時点で得失点差が必ず群馬と沼津が逆転されるので順位が入れ替わる。
問題は讃岐と群馬の得失点差。
ロースコアならいいけど、群馬が0-3で負けたり讃岐が4-0で勝ったりしたら最下位に落ちる可能性がある。
計算してみたらこんな感じだと思います。
ただ、対戦相手は讃岐が1番キツいし、今日の勝ちで高知と長野を抜けたから最悪の状況になる可能性はめちゃくちゃ低い。
他力もあるけど、OPを狙うチームから3連勝出来たことが産んだ今の順位。
本当に選手には感謝です!!
276882☆ああ 2025/11/09 19:16 (Android)
男性
>>276875
沼津3連勝、讃岐は沼津戦以外の2試合勝利で勝点37になりますので、まだ確定ではなさそうです。
条件が複雑なので自信はありません。どなたか正解ご存知ですか?
276881☆ああ 2025/11/09 19:10 (Chrome)
宮崎に橋本奥村というビッグ2がいなかったのが本当大きかったな
阿野選手を途中で交代してくれたのもかなり助かった。めちゃ運動量高いしことごとく抑えられてたからね
276880☆ああ 2025/11/09 19:08 (Android)
右に小竹、左にファルザンでいい
276879☆ああ■ ■ ■ 2025/11/09 19:03 (iOS18.6.2)
>>276877
同時起用でもいいと思うけどね。ファルは中でもプレー出来るし
↩TOPに戻る