5077☆高知サポ 2025/04/10 12:59 (Android)
栃木シティサポーターの皆さま、こんにちは!
高知ユナイテッドSCサポーターの者です。
今回、遠征を計画されている皆さまに、高知での試合と観光を120%楽しむための情報をお届けします!
◆4月13日(日) 栃木シティ戦!
いよいよJ3初年度も本格化!今節は、我らがJ3昇格同期、栃木シティさんとの対戦です!
昨年の春野での一戦を覚えている方も多いのではないでしょうか?あの熱さ、忘れていませんよね…!
今年はJリーグの舞台で再びぶつかるこのカード、ただの一戦ではありません!
昇格同期としての誇りをかけた、熱戦必至の一戦に向けて、スタジアムはきっとあのとき以上の熱気に包まれることでしょう!
皆さんの熱い応援を、高知でも楽しみにお待ちしています!
◆スタジアムへのアクセス
さて、ここからが本題(?)です。ご存じの方も多いと思いますが、春野総合運動公園陸上競技場はアクセスがなかなか…アツい!(笑)
ですが、ご安心ください。
シャトルバス:高知駅からのシャトルバスが運行予定!(詳細は公式発表をご確認ください)
駐車場:春野運動公園内には1,457台分の駐車場があります。お車の方も安心ですが、混雑回避のため早めの到着をおすすめします。
アクセスガイド:高知新聞さんがとても分かりやすくまとめてくれています!「高知新聞 アクセスガイド」で検索を!
◆試合後は「ひろめ市場」で乾杯を!
試合が終わっても、高知の夜はこれから!
高知サポも遠征組もごちゃ混ぜになって盛り上がるひろめ市場は、旅の締めくくりにぴったり!
カツオのたたきはもちろん、ビール、日本酒、焼酎…お好きな一杯で試合を振り返りましょう!
ちなみに我らが秋田監督もひろめ市場ファンという噂です…
「もしかして、乾杯できるかも!?(※保証はしません)」
◆せっかくの遠征、高知を満喫しよう!
試合だけで帰るなんてもったいない!
高知城で歴史に浸るのも良し、桂浜で龍馬像と語らうのも良し。
土佐の自然、グルメ、人情を、全身で感じていってください!
去年の春野の記憶を胸に、今年も皆さんの訪問を心からお待ちしています!
試合当日は、どうぞよろしくお願いします!
道中お気をつけて、高知でお会いしましょう!
板汚し失礼しました