過去ログ倉庫
2435☆ああ 2025/02/03 19:38 (Android)
>>2434
あわてなくても完売はまず無い。
万一完売のときは縁が無かったなと…
2434☆ああ 2025/02/03 19:15 (iOS18.1.1)
>>2433
近くにファミマ無いのか?買える所で買えば良いだけの話し
2433☆ああ 2025/02/03 19:11 (Android)
>>2425
まだネットでは、相模原戦のチケット買えないし…
2432☆ああ 2025/02/03 19:08 (iOS18.2.1)
>>2428
その時から有料開催してたんだからもう言い訳にならないよ
2431☆ああ 2025/02/03 18:58 (iOS18.1.1)
ユニ早よ届け!何なら迎えに行くぞ!
2430☆ああ 2025/02/03 18:51 (iOS18.1.1)
色々言いたい事はあるでしょう。
でも、フットボールクラブや文化は皆で育てていくもんなのです。クラブもサポも一緒になって成長して行きましょうよ🤝
2429☆ああ 2025/02/03 18:40 (iOS18.1.1)
>>2428
(。'-')(。,_,)ウンウン
現場の選手コーチ監督が頑張って結果出してるんだからフロントも周りから怒られ指摘されながら質をあげていかないとね
2428☆ああ■ 2025/02/03 18:32 (Android)
1年ちょい前は関東リーグで戦ってたんだよー まだこれからの事はそりゃ色々あるでしょ? 皆で応援する気持で温かく盛り上げようぜ
2427☆ああ 2025/02/03 18:28 (iOS18.2.1)
>>2425
そういう対応とかしっかりしてなさそう。駐車場の整備とかもだけどこの先運営で何か問題おきそうだよね。
駐車場の誘導も生徒?は生徒なりに頑張ってるけど生徒がマニュアルもなくその場しのぎで頑張ってるのが伝わってきて心配になる。その上の大人のスタッフも客の案内とか不得意そうな感じだしな
2426☆ノノノ■ 2025/02/03 18:25 (Android)
JFL上がりが
>>2403
水戸ちゃん呼ばわり失礼だな。
2425☆ああ■ 2025/02/03 17:48 (Android)
しかし、栃木シティで働いている人少ないのか?
向こうの手違いでファンクラブ会費多く引き落とされて、連絡下さいと電話しても一向に返ってこないし、こっちから何回も電話してようやく担当者に伝えますって話だし。
忙しいのは分かるけど、どうなのよ?
2424☆ああ 2025/02/03 17:42 (Android)
試合の運営を学校の生徒とか下部の選手にたよるのはやめた方がいいよ
ボランティアとかでも集めたらいいのに
2423☆ああ 2025/02/03 17:23 (iOS18.2.1)
ホームゲームの運営なんてJ3でも下のレベルだしさ。コンパクトなスタジアムだからなんとかなってるだけで。まあ今年からJリーグなわけだし良くなるかな。
2422☆他サポ 2025/02/03 17:06 (Chrome)
J3屈指の戦力だし優勝候補の一つだよね
2421☆ああ 2025/02/03 16:57 (iOS18.2.1)
シティは勢いはあるとはいえ組織としてはまだ脆弱だよ。足りないところなんていくらでもある。まだ見守ろう
脆弱な組織だから横領とか無ければいいが
↩TOPに戻る