過去ログ倉庫
3854☆ああ 2025/03/17 12:28 (iOS18.3.2)
鹿島戦のメンバー楽しみだな。去年の鈴鹿戦の教訓もあるから全振りしないとは思うけど、皆んなやりたいだろうな。そうなると讃岐戦にターンオーバーかな?
3853☆ああ 2025/03/17 12:15 (iOS18.3.2)
>>3840
強い相手はどの辺りのチームだと思われますか?
北Q、鹿児島、山雅、福島辺りかな?次の讃岐辺りも調子良さそうですが
3852☆ああ 2025/03/17 12:09 (iOS18.3.1)
>>3849
群馬戦もごちゃごちゃして失点したりね
3851☆ああ 2025/03/17 12:08 (iOS18.3.2)
>>3845
勝点差つければOKでしょ
3850☆ああ 2025/03/17 12:06 (iOS18.3.2)
>>3846
ダディダディね
3849☆ああ 2025/03/17 11:37 (iOS18.3.2)
勝ったから良かったけど、ピーターは去年から正当な競り合いでのハイボールをファンブルやパンチングミスはかなり多い。
そろそろ対策できないと、そこを狙われそう。
3848☆ああ 2025/03/17 10:53 (iOS18.3.2)
今矢監督の考え方からすると守備を見直して修正するというより終盤まで相手ゴールに向かい続ける為にはどうするべきかが課題だよ
試合の途中で相手がスタイルを変えてきた時の修正力というか対応力も課題だけどね
単純に勝ってもいつも1-0みたいなチームより3-2で勝つチームの方が面白いし、面白いチームが強くなる過程を楽しもうよ
3847☆ああ 2025/03/17 10:36 (iOS18.3.2)
やはり守備力は難点な気がする。他見てても経験チームはボールこぼしたりしないし、そういったミスが勝敗に絡んでくるようだと厳しい。
得点自体は、前から押していって奪う形なので,それが実行でき,さらに得点に結びついたのは素晴らしい。
3846☆ああ 2025/03/17 10:22 (iOS18.3.2)
今矢さん下向いて笑い堪えていたのかな?
3845☆あああ 2025/03/17 10:12 (Chrome)
戦術的に仕方がないとはいえここまで失点が多いと得失点差でプレーオフを逃すかもね〜
3844☆ああ 2025/03/17 09:41 (Android)
5試合で勝点10はなかなか良いスタート
だけど本気で優勝してほしい!本気でJ2へ!と思っているクラブだからこそ失った勝点5に目を向けるべき
チームはきっとまたここからギアを上げて行ってくれるはず!
3843☆ああ 2025/03/17 08:33 (iOS18.3.2)
>>3840
Jリーグで戦い抜いてきてるチームばかりなんだからうちらが一番下だし、浮かれてもいいけどリスペクトを欠く発言はどうかと思う。
3842☆ああ 2025/03/17 08:21 (iOS18.3.2)
上々の滑り出しでしょ!全然悪くないのは間違いない!
3841☆ああ 2025/03/17 08:19 (iOS18.3.2)
>>3831
雨、コンディション等の要素で前半は宮崎ボロボロやったけど後半戦の宮崎が本来の宮崎なんだろうな😅
ハラハラしたけど勝ち点3は大きい
3840☆ああ 2025/03/17 08:09 (Android)
男性
>>3837
今節も含めてまだ強い相手とやってないから。
↩TOPに戻る