過去ログ倉庫
4143☆ああ 2025/03/21 23:40 (iOS18.3.2)
>>4142
ちなみにキッチンカーの方は本業だけあってクオリティは高いと思ってます。
4142☆ああ 2025/03/21 23:29 (iOS18.3.2)
個人的にはスタグルとか縁日の屋台などにクオリティは求めないし期待もしない派だな。当たりだったらラッキーぐらいでいますね。無理してスタグル食べる事もしないしコンビニで十分で結果的に満足度も高い。並んででも対価の低いものを提供されて楽しめる人はそれで良いし、嫌なら食べない事をお勧めする。専門店やレストランで作りたてを食べるのと同等の感覚は持たない様にお願いします。
4141☆ああ 2025/03/21 23:07 (Android)
やはり人の流れは分散させないとね。集中するとトラブルやパニックが起きる。昨日見て危険箇所はいくつもあった。
4140☆あああ 2025/03/21 22:44 (Chrome)
当日バイトで初めて来た警備のおっちゃんが「スタグル買いたいなら一旦出てまわりこんでください」って言ったらしく、多数の鹿島サポがチケット売り場前で「どうやって中に入るんだ?!」と大混乱
満員電車並みのゴール裏をかき分けるか、その裏にあるヒト一人分の幅しかない細い路地を進んでメイン側に入るなんて、あのアウェイサポの人数じゃ現実的じゃないよ〜
バス待ちで分断されてしまい行き来ができなくなり10分以上待たされ、スタグルのアイスが溶けた、ラーメンが伸びた、トイレに行けなかった、なんて話もあるね
4139☆ああ 2025/03/21 21:53 (iOS18.3.2)
>>4135
だから黄色に行けと言われてなかったっけ?
4138☆ああ 2025/03/21 20:51 (iOS18.3.2)
>>4135
ある程度客もいて観戦しやすい人数は2500人とか3000人ぐらいが丁度良い感じかな。サッカー観戦で初めて試合開始4時間前に駐車場着いたわ
4137☆ああ 2025/03/21 20:20 (iOS18.3.2)
スタグルも今後の改善ポイントだね
手狭だから仕方ないかもだけど、
キッチンカーの数が少ないし回転も良くない
4136☆あああ 2025/03/21 20:16 (Chrome)
>>4128
SCのいもフライはソースがかかってるし味は旨いからまだまし
シティのはカップ入りでソースすらない(笑)
4135☆あああ 2025/03/21 20:14 (Chrome)
社長は毎試合4,000人以上入ってほしい〜って言ってるけどさ、ゴール裏最前列に地べたに座ってる人の間をかき分けて歩いたり、2時間前でもバックスタンドに席がなく最後尾はずっと立ち見状態だったり、トイレの行列やキックオフ1時間前にすでにスタグルが完売になってるのを見てると、4,000人で実質満員だよ・・
サポが増えるのはうれしいけど、昨日のような状況が続くなら逆に観に行くのがおっくうになるわ〜
4134☆ああ 2025/03/21 19:26 (iOS18.3.2)
Xで50分並んで注文して20分待って出てきた800円のうどんの写真載せてる人いるけどそりゃ不満出て当然だなと思うわ
スタグルはどこでも高いから買わないけどこれからも買おうとは思わないな
4133☆ああ 2025/03/21 17:33 (iOS18.3.1)
>>4111
小説ですか?
4132☆ああ 2025/03/21 17:22 (iOS18.3.2)
>>4124
画像は見ました。3倍ぐらいの量が適正だと感じました。大変申し訳ない、反省ですね!
4131☆ああ 2025/03/21 14:40 (iOS18.3.2)
64分に表原がCK獲得した時のゴール裏の歓声が思いっきりプレミアリーグで笑った
4130☆ああ 2025/03/21 14:29 (iOS18.3.2)
>>4128
別に出さなきゃいいじゃんw 個人の自由なんだから
4129☆ああ 2025/03/21 14:28 (iOS18.3.2)
>>4127
ああいう雰囲気をシティのゴール裏を中心に作れる様になっていって欲しいとパウロは言ってるんだよね。まだまだ人少ないけどさ。
社長も若かりし頃はゴール裏の住人だったし同じ事を思ってると思う。
まずはゴール裏が変わっていって欲しいな。
↩TOPに戻る