過去ログ倉庫
4158☆あああ 2025/03/22 22:35 (Chrome)
車椅子利用者の鹿島サポの方のNOTE読んだけど、メールしてもやはり返事がなく約束してくれた折り返しの電話も無かったって
自分もスタジアムガイドで車椅子席に関する記載がないことがずっと気になってた
まあ、これから一つ一つ解決だな〜
4157☆ああ 2025/03/22 22:03 (Android)
J3はカップ戦から除外になりかねないな
4156☆ああ 2025/03/22 21:18 (iOS18.3.2)
リーグ戦にベスメン組めるのは大きい、頼むぞ!
4155☆ああ 2025/03/22 21:07 (iOS18.3.2)
明日もシティらしい戦いに期待!首位に躍り出るぞ!
4154☆栃木県南鹿◆TiGRWbqM22 2025/03/22 18:52 (Android)
>>4153
すみません。要求した訳ではないのですが、いつもそんな流れだったかなと思いまして、昨年も八戸の現地にて熱い試合をしてあと、八戸サポさんとも称え合いました。
昔のアルテ高崎戦、HONDA戦とか色んな試合が脳裏によみがえりました。
上から目線に思われた方、誠に申し訳ございませんでした。
朝7時過ぎからの何をしたわけではないですが、夕方まで心は満喫できました。
カシマは毎試合行きますが、カシマがない時は岩舟へ静かに伺います。アウェイは近いスタジアムに限るかと思いますが。
4153☆鹿サポ 2025/03/22 18:38 (Android)
>>4149
ずいぶん上から目線ですね
相手チームサポーターに挨拶する行為は強制するものではないと思います。
私も現地にいた鹿島サポーターでカップ戦も何度も観戦していますがそのような要求をチーム関係者にするのはいかがなものかと…
4152☆ああ 2025/03/22 14:39 (Android)
社長が自らレスポンスするのって重要よね。
4151☆ああ 2025/03/22 14:26 (iOS18.3.2)
社長Xでサポーターの意見に返信してるね。スタグルもこれは改善させますって。サポーターの意見に向き合ってくれていいよね。
4150☆栃木県南鹿◆TiGRWbqM22 2025/03/22 12:26 (Android)
>>4149
誤字脱字がたくさんあり失礼しました。
気が向いたら予想しながら読んでくださる。
4149☆栃木県南鹿◆TiGRWbqM22 2025/03/22 12:25 (Android)
ルヴァン雑感
20日はお疲れ様でした。
いやはやなんともナイスゲームでした。
シティさんのシュート一発目が鈴木リューガだった気がしました。違いましたかね。なにはともあれ気持ちこもってていい選手が沢山いましたね!特にキーパー!荒木のPK止めたときゴール裏を煽ってましたね。ナイスキーパーです。
ところで、この板にチーム関係者とつなごってる方はいますかね。
試合終了後、うちらへ選手達の挨拶があってほしかったです。
今までのカップ戦において、相手が社会人リーグであろうがJFLであろうが、試合後、どんなチームもうちらへ挨拶してくれて、お返しに対戦相手のチームコールをする、っていうのがささやかな楽しみでした。
今後の為に、チーム関係者に伝えといてくださいるとありがたいです。
天皇杯もありますしね。
あっ!ちなみに息子が小さい頃お世話になった事がある若コーチを試合前にグランドで見れたし、終了後はステージでも見れたし、元気そうでうれしかったです。
何年か前にベニマル敷地内の満天家で会って依頼でしたので、尚更でした。
他サポが長文、失礼いたしました。
4148☆ああ 2025/03/22 08:02 (iOS18.3.2)
大栗社長には感謝しかありません!シティという日常を我々に与えてくれた。社長が高みを目指すなら我々も付いて行くのみです。くれぐれも無理だけはしないで欲しい、社長と共に末永くクラブがある事が願いですから。でも現状維持を考えるそんな器じゃ無いのも分かっていますw
4147☆ああ 2025/03/22 06:48 (iOS18.3.2)
まずは出来る事からですね、シティファミリー全員の力を合わせてJ2昇格目指しましょ!
4146☆ヤイタインター 2025/03/22 06:26 (iOS18.3.1)
駐車場もシャトルバスも無料だからしゃんーめ
栃木インターから大豆田商店で買ってぶどう団地を通過して行くのがいいよ🤭
たまに鶴と亀で食べて行く!
4145☆ああ 2025/03/22 04:48 (iOS18.3.2)
長い目で見たら今は大きなクラブになる過程を不便ながら楽しめてる時なんだろな。皆も今は不便だけどそれは分かってる事でシティの成長が楽しみでしょ?
社長に甘えるだけじゃなくてサポーターも力になってシティを良くしていかないとね
4144☆ああ 2025/03/22 00:01 (iOS18.3.2)
特に栃木の人って混雑とか渋滞に慣れてないから尚更不快に感じる部分はあっただろうね。それと今までの感覚ともまるで違う状況で困惑してしまったよね。たまに行くビッグイベントとかコンサートなどで長蛇の行列になると萎えるもんなぁ。楽しみが勝っているから耐えられるけど。
前へ|次へ
↩TOPに戻る