過去ログ倉庫
4984☆あああ 2025/04/06 23:54 (Chrome)
今日の一番の収穫はDJあやさんのシャウト選手紹介
4983☆ああ 2025/04/06 23:52 (iOS18.3.2)
>>4978
それが全体の声量不足になる原因だね。応援を仕切ってる様な人らが、周りのその様子をしっかり把握してたら、自然とそういうチャントは使われなくなるもんなのにね。実際俺も何度聞いてても覚えられないから早く終わらないかなと棒立ちしてる。
4982☆ああ 2025/04/06 23:46 (iOS18.3.2)
>>4976
立ち見席は前列が立てば見えなくなるから後ろも自然と立つようになるんだよ
4981☆☆ああ 2025/04/06 23:41 (iOS18.3.2)
男性
>>4979
サイズや種類と限られますが買えますよ!
4980☆☆ああ 2025/04/06 23:40 (iOS18.3.2)
男性
何度も言うが、アウェイゴール前での失点=後半の失点が多い
浮足立たないように必死こいて声援送るから、後半にホームゴール裏になる様に前半のエンド変えて欲しい
シティのゴールも前半多いんだから(今日と開幕戦除く)、エンド変えてれば目の前のゴールシーンが多く見られる!
4979☆ああ 2025/04/06 23:35 (iOS18.3.2)
ホーム戦は現地でユニ売っていますか?
4978☆ああ 2025/04/06 23:27 (iOS18.3.2)
男性
>>4975
ちびっこ→大人→全員です!
別投稿にあった175Rは確かに入りは分かりにくく、、、ですが分かるとこを口ずさみよく分からんとこは拍手と合いの手で誤魔化す!
今日私の後ろの方で分からないチャントは手拍子してました(配布してる歌詞カード以外のチャント?)。そんな人が新チャントは大声で歌ってましたから、分かりやすかったんでしょうね!
シティはぽっと出と思われてますが、長年在籍してる選手が多く個別チャントが多いので、これだけは一部栃木派しか歌えないかと、、、
4977☆ああ 2025/04/06 23:26 (iOS18.3.2)
>>4975
それいつもだよ
ちびっこ→大人→全員
4976☆ああ 2025/04/06 23:23 (iOS18.3.2)
>>4962
一応他のとこで声出し行ってるけど,最初だけでも立って迎えるなどの盛り上げ方はしてたかな。
立ち見に関しては結構周りに見づらくなるし、まずは後ろの列からでもいいから立って応援できるよう増やしていけばいいと思う。
あとは立って応援したい人が増えるような,一体感のあるチャントがもっと増えるとファンや立って見るようなコアサポもふえてくるとおもう。
4975☆あああ 2025/04/06 23:09 (Chrome)
>>4969
今日は、ちびっこ→大人→大人? みたいな感じで「がんばれ〜」の3段活用がありましたね〜
4974☆ああ 2025/04/06 22:57 (iOS18.3.2)
>>4964
吉田不在の苦肉の策だと思われる。
でも、あれにより前半からパウロのシュート意識がいつも以上に高かったからゴールが生まれたやん。
4973☆ああ 2025/04/06 22:51 (iOS18.3.2)
>>4969
これは斬新だけどわかりやすい。その他は今シーズン二試合ゴール裏に居たけど、1つも覚えられない。これは致命的だし、TPJが前にXで言ってた事て、そういう事でしょ?
選手が声を上げているのに、175Rの長々チャント栃木派ですら声量落ちてるしあれは選手の後押しにはなってないだろう。
4972☆ああ 2025/04/06 22:49 (iOS18.3.2)
男性
普通に考えてJ3だわ。
試合内容の割には大勝は無いし、勝ちきれない。
これ、サポーター以上にチームは現実に直面してるで。「何故思っている以上に通用しない?」と。
今矢監督が今1番感じてるんじゃないか?
昇格後、順調にきてしまったシティーが来週ようやく呪縛から解き放たれたユナイテッド。流石に負けられないが、その後も山雅、大阪と続く。
上からマウント取るぐらいが良いチームだとは思うが、チームが感じてる違和感をサポーターも共有して一丸となって突き進もう!
今日の勝ち点1は大きいよ!
4971☆ああ 2025/04/06 22:32 (iOS18.3.2)
男性
>>4967
散水業務と防護ネットの移動頑張ってくれてます
ただ、試合中スコップを叩く甲高い音は不快でしかない
4970☆ああ 2025/04/06 22:27 (iOS18.3.2)
男性
>>4964
確かにおっしゃるとおり!
ルヴァンで安定してたけど、FWで使うのかと。
本人も直近でDF系での出場だったからとまだったかもしれないが、隆雅は各年代の日本代表に選出され国際試合経験豊富で背番号10を背負った事もある。
ポジションもMFからFWをこなしてた逸材にチャンスと言うか新境地を切り開いて欲しかったのかなあと、、、
vs福島をイメージするならDF出来る隆雅をサイドFWに配置することで福島の超攻撃を前線で詰んで欲しかったのかなあと、、、
相手CKの時はDFラインで頑張ってたし、視点を変えればそこまで悪いとは思わない
ただ、古巣アントラーズの優磨を意識したあのダサいパンツ捲り上げる格好するなら期待を込めて優磨並みの活躍しろ!と檄を飛ばしたい!
電光石火で駆け抜けろ!(このフレーズは個人チャントね)
↩TOPに戻る