過去ログ倉庫
5250☆ああ 2025/04/13 20:59 (iOS18.3.2)
>>5249
簡単そうに決めるのがスキルの高さだよねー
パサーのパウロも流石っす
5249☆ああ 2025/04/13 20:52 (Android)
ウタカが普通にウタカしててまだまだ出来そうで良かったわ
5248☆ああ 2025/04/13 20:48 (iOS18.3.2)
誰が出ても組織としてシティらしさは出せるから、なぜ使うんだろう?ではなくて、使った意図を考えるのも楽しいよね
5247☆ああ 2025/04/13 20:45 (iOS18.3.2)
試合終了のホイッスルまで攻め倒す姿勢が実に誇らしい!アタッキングフットボールこそシティの魂!
5246☆ああ 2025/04/13 20:36 (iOS18.3.2)
奥井と隆雅で高知の上月を機能させない狙いがあったんでしょ。だから攻撃的な乾ではなく、バランスが取れる奥井を起用したんだと思うよ。
5245☆ああ 2025/04/13 20:26 (Android)
鈴木隆雅や平岡がまともな選手だったら10対0で勝ってたね
5244☆ああ 2025/04/13 20:24 (Android)
鈴木隆雅は出るレベルにないのになぜ使うんだろう 正直下手 何も出来ない 平岡も正直使えない 得点チャンスにことごとく外す 吉田の復帰が待ち遠しいし、藤原の方が全然良いと思うよ
5243☆ああああ 2025/04/13 20:18 (Chrome)
>>5235
あの不安定なハイボール処理やポジショニング、守備陣との連携ミスからの失点を昨季からずっと見せられていた人間からすれば、今年も大して変わってないし練習してどうにかなるものなのかな?って印象です
超絶セーブもいいんですが、まずはプロのGKなら当たり前にできるでしょ!というプレーに期待します
欠点に目をつぶっても、あのキックは戦術に合うと考えての起用だとは思いますが、彼が絡んだ失点が今後命取りにならなければいいですね〜としか今は言えません
5242☆ああ 2025/04/13 19:59 (iOS18.3.2)
誰が出ても強いを出せた試合だね。途中から出たウタカも勿論加藤丈も良かった。藤原、ベンチ入りしてない表原だっていいプレーする
5241☆ああ 2025/04/13 19:49 (iOS18.3.2)
>>5239
それぐらい脅威に感じてるって事でしょ、そんなコメントはシカトしましょう!試合するのは選手たちでそんな相手選手や監督は居ないと信じてます。
5240☆ああ 2025/04/13 19:44 (iOS18.3.2)
>>5219
舐めすぎ
5239☆おお 2025/04/13 19:41 (iOS18.3.2)
松本山雅掲示板にパウロに「カード覚悟でケガさせるのは?」って書いているやついますね
前所属の選手に言うことか
終わってますね。。
5238☆ああ 2025/04/13 19:37 (Android)
>>5227
福島戦は途中からプレスがハマらなくなって後手を踏むようになってたから次はその対策が必要だな
走らされて何人か倒れそうになってたのは多分そのせい
途中から入ってきたサイドバックが森とか城定よりも厄介だと思った
5237☆ああ 2025/04/13 19:30 (iOS18.4)
>>5228
そんなこと言うとどこのチームもブッチギリ首位になる
5236☆ああ 2025/04/13 19:29 (iOS18.3.2)
>>5231
甲府サポさんもう昇格諦めてるの?待ってないで上目指して下さいよ!J1で待ってて欲しいです。
↩TOPに戻る