過去ログ倉庫
7833☆ああ 2025/07/03 23:06 (iOS18.5)
>>7832
宇都宮人口規模の割には固定客が少ないよな、よっぽどサッカーに魅力が無いのか?営業力がないのか?根付かない理由があるのだろうね。知らんけど。
7832☆ああ 2025/07/03 22:58 (iOS18.5.0)
男性
>>7830ただ件配っても八千人しか来ないってどんだけ需要ないんだろーね知らんけど笑
7831☆ああ 2025/07/03 22:56 (Android)
男性
カンセキで避雷針買ってこいっ!
7830☆ああ 2025/07/03 22:51 (iOS18.5)
>>7822
そうなんだ。まだタダ券ばら撒いてるんだ?スポンサーからのお金がサポに流れるからチーム強化にお金が回らない悪循環なんだろうね。知らんけど。
7829☆ああ 2025/07/03 22:11 (iOS18.5)
>>7827
他の試合2試合観れるやんになる発想がもうねw
7828☆ああ 2025/07/03 22:09 (iOS18.5.0)
男性
>>7827真夏に風鈴つけて涼しいって言ってそう
7827☆ああ 2025/07/03 22:07 (iOS18.5)
>>7822
いや金あるけど、さすがにあの価格設定はいかんわ。
他の試合2試合観れるやん。
そうやって散財するのが貧乏人らしい感想やねw
7826☆ああ 2025/07/03 21:26 (iOS18.5)
>>7823
場所に金払ってんの?愛するチームの選手を後押しする為に金使ってんじゃないの?目的が旅行なら違う所行く事をお勧めするよ。
7825☆ああ 2025/07/03 21:17 (iOS18.5)
>>7823
感動と思い出はプライスレスですぞ!安いもんだ
7824☆ああ 2025/07/03 21:02 (iOS18.5.0)
男性
>>7823臨場感あって最高じゃんやったね
五千円持ってる?高いって感じる?可哀想お金貸そうか?
7823☆オモテサポ 2025/07/03 20:55 (iOS18.5)
埼スタなら高くても納得の価格です。
CFSのスタジアムでゴール裏狭くて5000円?
7822☆ああ 2025/07/03 20:11 (iOS18.5)
Jリーグに参入して15年以上経ってるのに、価格で行く行かないを決めるサポーターが多いみたいで正直笑っちゃう。俺栃木ダービー行ったけど、陸スタのゴール裏5000円だったとしても行かない理由にならないけどなぁ。タダ券ばら撒きすぎてる弊害が出てるんかな。15年やっててもサッカーはお金を払って見に行くものだと根付かせられないもんなんだね〜
7821☆ああ 2025/07/03 18:17 (Android)
SC板でもいわれてるけど雷雨とかきたらどこに避難するのかな
7820☆ああ 2025/07/03 18:00 (Android)
>>7818
でもそれくらいの金額で減らないでしょ? 売上あげる時はちゃんとあげて収益にしないとチームは回らないよ
7819☆ああ 2025/07/03 17:28 (iOS18.5)
パウロどんまいやで!本戦まで頑張ってや!
↩TOPに戻る