過去ログ倉庫
9032☆ああ 2025/07/26 21:12 (iOS18.5)
栃木派で誰が好き?あたし、ドラム。
9031☆栃木SC 2025/07/26 21:10 (iOS18.5)
ネットニュース見てショック受けた。。
本当にすみませんでした。。
すごく悲しい気持ちになった。
いくらダービーでもやっていい事とダメなことはあると思う。
シティさんこれ先に見てたら、シティ応援していたな。
本当にすみませんでした。。。。
9030☆ああ 2025/07/26 21:10 (Android)
>>9023
ゴール裏のヘラヘラ具合のが気になったわ
パウロは色々な物を背負って本気で戦った結果のあの姿
むしろ子供たちには目に焼き付けてほしい光景だと俺は思ったよ
9029☆他サポ 2025/07/26 21:09 (iOS18.5)
今日は負けたけど栃木シティの方が人気もあるし、昇格に貪欲
栃木scは古いけどJ1を目指してない
9028☆ああ 2025/07/26 21:07 (Android)
もういいよ、scは昇格ないから
9027☆ああ 2025/07/26 21:05 (Android)
今シーズンからシティの試合結果を追い始めたサッカー素人ですけど、ハイライトや移籍情報を見てて思った事があります
攻撃重視なのはいいと思うんですけど、もう少し守備と中盤を厚く?堅く?したほうがいいのでは?と思いました
移籍情報見ても前線の選手ばかり獲ってる印象があり、今は前線よりも守備と中盤の選手を獲得する必要があるのでは…
9026☆おじさん 2025/07/26 21:04 (iOS18.5)
男性
あれだけ同じ戦術じゃあ点取れなくなるの当たり前🎯 素人でも解るよ!違う事考えないと他のチームも同じ事やってくるよ。まぁ監督は気付いてると思うけどね
9025☆ああ 2025/07/26 21:04 (Android)
>>9021
ダービー盛り上げるためにやった事だろうし、試合後はノーサイドって事で
9024☆ああ 2025/07/26 21:04 (iOS18.5)
>>9023 貼り紙子供に見せないようにとかポストしてたのにな
9023☆ああ 2025/07/26 21:03 (iOS18.5)
田中選手 いくら悔しくても最後はしっかり整列しなくちゃダメだろ
サッカー選手として気持ちを切り替えないと、子どもたちのお手本にはなれないよね!
9022☆ああ 2025/07/26 21:02 (iOS18.5)
男性
吉田、森が先発の時点で嫌な予感した。
中断期間にボランチ補強はしないと後半にかけて厳しくなる。
9021☆栃木scの名無し 2025/07/26 21:02 (Android)
ネットニュースを見てショックをうけました。
今日は、ガキみたいな一部のサポーターがすみませんでした。
9020☆とちSサポ 2025/07/26 21:02 (iOS18.5)
DAZNで観戦してました。
後半、絶対負けたくないという圧はすごいなと思いました!今の栃木SCにはシティにしかその思いを出せてない。
気持ちと気持ちのぶつかり合い、今日は傍観者としてどちらにも忖度せず俯瞰してみてたけど、シティの強さの理由がわかった気がします。
ありがとうございました!
9016☆ああ 2025/07/26 20:58 (Android)
>>9003
大阪と八戸に勝ってくれれば許してやるか
9015☆ああ 2025/07/26 20:55 (Android)
>>8994
自分も同じくです
↩TOPに戻る