過去ログ倉庫
10627☆ああ 2025/09/10 22:53 (Android)
岩舟町新里に熊没。
石材からの山道、ヤバいよな。
10626☆ああ 2025/09/10 22:50 (Android)
>>10616
32年前からあるよ。
10625☆ああ 2025/09/10 20:49 (iOS18.6.2)
針谷育造って議員が21年3月に〔栃木市が危険な道を歩き始めた/日本理化工業所に栃木市が乗っ取られる?〕って4枚の文章を発表。ネットに転がってるから知りたい方はご自分で!
まとめるとこんな感じ↓
フルーツパーク買収されたが、転売されたらどうする?
スタジアムの所有権は会社が持ってるのだから、転売されたらどうする?
温浴施設を落札したが、トレーニング施設の経験もないのに指導できるのか?
廃校小学校を無償で譲渡したが、無名チームの専門学校に生徒は集まるのか、経営不振になり転売されないか?
10624☆ああ 2025/09/10 19:39 (iOS18.6.2)
FC大阪とは高山とドンフライばりのノーガードの殴り合いになるのかな?生で見らないなんてもったいない。行けない俺の馬鹿たれ!何としてもリアルタイムだけは死守するぞ!ノーフィアー🔥
10623☆ああ 2025/09/10 12:34 (iOS18.6.2)
パウロシート、都倉シートほんと最高だな!未来の代表選手は間違いなく生まれる。
10622☆ああ 2025/09/10 12:23 (iOS18.6.2)
>>10617
二つの訴訟は関係しているが別物。半分ぐらい回収して穏便に終わらせるんじゃない?市の方も痛みは伴うでしょ。無傷はあり得ない。
10621☆ああ 2025/09/10 12:11 (iOS18.6.2)
>>10617
住民てか某政党のあれじゃんしょうもな
10620☆ああ 2025/09/10 09:37 (iOS18.4.1)
FC大阪戦楽しみ。スタメンは変えずにくるかな。藤原と表原も見たいね
10619☆ああ 2025/09/10 08:38 (Android)
>>10614
まさしくその通り
10618☆ああ 2025/09/10 08:36 (Android)
>>10612
県のものをお金払って借りてますよ 自前のスタジアムでないチームは賃貸料払ってます そういうチームが多いですよ 以前野球ですが、日ハムが札幌ドームを本拠地にしてましたが、使用料が異常に高くて、物販で売れたものも売上の何%を寄こせとか傲慢は運営をドームから要求され続けたために、日ハムから愛想つかされ、ドームを離れエスコンスタジアムを作った経緯があります。 お陰で札幌ドームは運営がヤバいみたいですけど
10617☆ああ 2025/09/10 08:24 (Android)
自治体にたかるつもりが住民に裁判起こされてたかれなくなったからと逆ギレして自治体を訴えるチームが愛されるわけない
10616☆ああ 2025/09/10 08:06 (iOS18.6.2)
自治体頼りじゃ一生専スタは建たないだろうしね。
10615☆ああ 2025/09/10 00:21 (Android)
大して変わらんな。
自治体に箱を借りて試合するチームと
自治体に土地を借りて、自前で箱を建てて試合するチーム。
ピッチはどちらも借り物。
前へ|次へ
↩TOPに戻る