322997☆ああ 2025/02/23 07:08 (Android)
簡単なボールロストが、多すぎるんだよ、田坂から、時崎になったころから、どんどんひどくなる。
縦ポンからの脱却図ってたけど、縦ポンやってた頃の方が、パス繋がってたし、悪い奪われ方しなかったもんね。
栃木は、ボール持ってる選手にたくさん選択肢与えられるような、ポジションに他の選手がたってないから、勝手に自分達でパスコース少なくして、相手のプレスにはまってたからね。サイドチェンジのパスもほぼ、隣の選手、隣の選手って各駅停車でしか、出せてないし。かといって、縦パスは、揚石から菅原への数本。それも、周りは、サイドにいるし、敵にマークつかれた状態だから、すぐロストして終わりだったもんね。守る相模原は、楽だっただろうね。
結局、このチームは、味方がつないだ1つのボールを失うこと。相手のボールを何が何でも奪うこと。1点へのこだわり、1勝へのこだわりが弱すぎる。時崎あたりから、ずっとそう。