超栃木SC掲示板
73975688アクセス
投稿:338305回

現在:58人閲覧中
338305☆ああ 2025/04/24 13:25 (Android)
今年駄目だとゼロスタートより過酷なマイナスからのスタートもあり得る。流れたスポンサーと金と人は何もない状態から構築するより難しい。夏のウインドウじゃなく、6月短期ウインドウに全ベット。所属元で出る見込みが無いなら1日も早く合流してもらって登録後即スタメンぐらいの段取りで動いて貰わにゃ
338304☆ああ 2025/04/24 13:22 (iOS18.3.2)
338303☆ああ 2025/04/24 13:12 (iOS18.4.0)
4分の1終わった時点でお通夜状態とはなー
秋春制への移行期間は昇格もないし。
今年ダメなら当分無いんか。
338302☆ああ 2025/04/24 13:12 (iOS18.4.1)
栃木SCに佐野のフェドラてスポンサーになってたけど試合前の社長だかの挨拶が熱かったの覚えてるな。ああいう社長はシティの方が合ってそうだな
338301☆ああ 2025/04/24 12:53 (iOS18.3.1)
J2復帰モームリだから朝は、パンにします。
天皇杯のグリスタは、ゴール裏からメイン席
338300☆ああ 2025/04/24 12:50 (Android)
他競技は重複スポンサーが比重は違えど出来るし、影響はあるにせよまだお互い頑張りましょうも出来た。シティとのスポンサーとサポーターの陣取り合戦は訳が違う。しかも向こうの営業部隊はこっちの内側を知った古波津もいる。パウロの発信、広報力にスポンサーとの関係も強固だ。社長のビジョンも熱意も実行力も確か。
ただでさえ押されてるのにあっちだけが昇格する日が来ようものならかつて経験したことのない大量離脱が待ち受ける。勝ち続けるしか道はない
338299☆ああ 2025/04/24 12:40 (iOS18.4.1)
何年もライバルチームが県内にいなかったからただやってれば客もスポンサーもそれなりについた
今はブレックスにシティに勢いのあるライバルだ。この2つは他県にもない全国的に見ても勢いのあるチーム。どこの県にもあってただやってきたチームがこの2チームに勝てる訳がない
338298☆ああ 2025/04/24 12:33 (iOS18.3.2)
>>338297
まぁ栃木SCが栃木シティより弱すぎるからしゃあねぇわ
これからもどんどんシティに栃木SCのスポンサー掻っ攫われるだろうな
338297☆ああ 2025/04/24 12:31 (iOS18.3.2)
2017にJ3降格した時に結構スポンサー外れた気がしたけど、J2戻ってもその時のスポンサーが戻ってない気がする。営業が継続できてないんだろうね、そりゃ横取りするよね
338296☆ああ 2025/04/24 12:23 (iOS18.3.2)
なんかラグビーが作新とコラボしてんな
宇都宮がラグビーとブレックスに乗っ取られてくぜ
栃木SCの居場所はもうない目的はJFL、Jリーグ退会としか思えん
338295☆ああ 2025/04/24 12:20 (iOS18.3.2)
もう口だけのやつはいらないんだよ
元J2に1年いた盛岡だってJFLで苦戦してんだから
JFL落ちたら一生戻って来れないぞ
橋本は危機感あるなら行動で示してくれよ
338294☆ああ 2025/04/24 12:18 (iOS18.3.2)
栃木シティに元栃木SCのスポンサー取られてめちゃくちゃ俺は悔しいが橋本はスポンサー獲得に尽力せいややる気ないなら厳しいこと言うがいい加減このクラブから去れ
338293☆ああ 2025/04/24 12:03 (Android)
338292☆ああ 2025/04/24 12:00 (Android)
今年の不出来で失うモノの大きさは過去一
338291☆ああ■ 2025/04/24 11:45 (iOS18.3.2)
今年上がれなかったらマジで一気に観客数減りそう