超栃木SC掲示板
76553917アクセス
投稿:368533回

現在:15人閲覧中
368458☆ああ。 2025/09/22 17:53 (Android)
ポテンシャルでいえば岩崎もも抜かれる可能性ある。前回のオフで思ったけど、引き抜きスカウティングの精度が上がってるから、油断は出来ない
368457☆ああ 2025/09/22 17:53 (Android)
昇格できなかった時の話してんだよ
分かれよ
368456☆ああ。 2025/09/22 17:50 (Android)
山口のクラブ規模から言えば山口が落ちて栃木が上がったら高橋とれるはあり得るよ。去年の高橋からしたらそこまでの契約をしてなさそう。高橋は居てくれたら助かる存在。完全に移行出来たらありがたい。派手なプレーで魅力的な選手も勿論大切だけど、高橋の重要度を理解しててこそサッカーの深みをわかってるとも言える。彼は栃木の漢になれる
368455☆ああ 2025/09/22 17:43 (Android)
藤原五十嵐太田は確実にいないだろう
大森棚橋は延長か借りパクできそう
高橋は山口が落ちてくるかもしれないから微妙契約年数次第
あとのレンタルは栃木でもいらん
抜かれる可能性があるのは川名と中野くらい
368454☆ああ。 2025/09/22 17:40 (Android)
レンタルの選手は活躍度合いと所属元とのチカラ関係、所属がこっちの選手は活躍度合いと契約の残り。特別シーズンは全体のレンタル総数は控えめで一旦戻して見てみようって力学が全クラブ働く。J2もどれれば残したい選手の残せる可能性はあがる。それでもレンタル多いし、特別シーズンがあるおかげで難易度は高くなるので、栃木来期は昇格しても今の選手は不透明
それでもしたたかにやって交渉次第で特別シーズンとシーズン移行後の最初も預けようって交渉も出来る。一旦返してもまた貸すもある。当該選手と所属先のクラブにとってどれだけ預け先として魅力的か?成長できる環境か?でかわる。完全移籍移行は金と環境。環境の指標の一つはサポーターもある。
残したい選手を残せるか?はどれだけ建設的に後押し出来るサポーターが多いかも要因の一つではある。
間違いなく言えるのはJ2戻れなきゃペンペン草も生えないほぼ絶望ってことだけは過去を知ってる栃木のサポーターは理解してる
368453☆ああ 2025/09/22 17:25 (iOS18.6)
藤原北九州観光行ってるし来年移籍しそうだな
何としても栃木SCが北九州より先にJ2に復帰して
阻止しないとな
368452☆ああ 2025/09/22 17:07 (iOS18.6.2)
やはりJ2に昇格しないと今いる選手たちは他のJ2のチームに移籍するだろうな
368451☆ああ 2025/09/22 17:01 (iOS18.6.2)
今の栃木ならアウェイ松本も勝てる
368450☆ああ。 2025/09/22 16:35 (Android)
準備の大切さ。試合終了の笛は次の試合の始まりの合図。サポーターが相手のストロングや弱みを共有出来ていれば現地での声や反応が変わる。それが僅かでも後押しになる。ほんの0.数%でもいい。相手を知った上で、自分たちの強さを出しやすくするための準備をする。勝負の際はほんのささいな差に出る。
今年のチーム、観客数や反応の差で結果はが明らかに違った。自分が知る歴史上優位な差が出た初めての出来事だ。更に今年出来なきゃ失われるモノの大きさは過去最大。やるしかない。誰よりも勝ちたい。何よりも勝ちたい。じゃあ自分にできることを、自分の限界だと思うところを超えてやろう。今までの延長線のサポートを超える。
俺達が勝つ。
368449☆ああ 2025/09/22 16:27 (Android)
田中パウロ捨てた松本
368448☆ああ 2025/09/22 16:13 (iOS18.6)
最近は松本と相性はいいから強いけど
必ず次も勝ちに行くぞ今の流れを断ち切る訳には
行かない
368447☆ああ。 2025/09/22 15:48 (Android)
松本にも大変な事情はあるでしょう。是非過去の話で盛り上がっていてほしいね。目の前の試合よりもきっと大切なこともあるんだと思います。周りの空気感は少ないかもしれないけど選手にも影響あるから。次の試合に対する全体のマインドセットを俺達はやるだけ。
368446☆おおお 2025/09/22 15:34 (Android)
>>368444
へえ〜と思って、松本山雅掲示板見たら、やっぱり反町さんの話してた(笑)
368445☆ああ。 2025/09/22 15:21 (Android)
若いうちはあっという間に別人のように伸びることもあれば、怪我の後もう戻らないことも、すごく時間が必要なこともある。プロでやれてるって凄いことだし、いつまでも出来るかって言えば、能力があったとしてもタイミングや縁、運で絶たれることもある。瞬間瞬間を無駄にしないで生きよう。オフ開け全員で全力で練習やっていこう
368444☆あの■ 2025/09/22 14:48 (Android)
松本山雅、栃木戦後にサポカン開催(10/4)