過去ログ倉庫
63488☆toshi 2017/07/16 13:40 (iPhone ios10.3.2)
連続投稿すみません。
スズヤスさんの 『だからなんなんだ』 っていいな。
返信👍超いいね順📈超勢い

63487☆うー 2017/07/16 13:38 (SO-03G)
若手には充分に反省してほしいです。 軽率な行動だったと思います。きっと本人たちもこの掲示板みてると思うので十分自分達の犯しした過ちはわかってると思います
返信👍超いいね順📈超勢い

63486☆うー 2017/07/16 13:35 (SO-03G)
次勝とう
返信👍超いいね順📈超勢い

63485☆toshi 2017/07/16 13:29 (iPhone ios10.3.2)
スズヤスさんのコラム読みました。自分も様々な制約がある中、栃木の勝利を見たくて、少しでも選手の後押しがしたいと思い片道160キロ、車を飛ばして駆けつけました。長野戦の勝利が昇格の絶対条件だと思い、2、3日前に急遽参戦を決めました。監督には明確な優勝ラインが見えている!と思いたい・・・。
返信👍超いいね順📈超勢い

63483☆足利サポ 2017/07/16 12:46 (iPhone ios10.3.1)
男性 31歳
情報を書くのは‥と言われるのでTM2本目、今は登録ない番号の選手がCBあたりの位置からゴール前まで一人でドリブルで抜けていった。あんな動きは見たことない。。目が覚めるようだ

返信👍超いいね順📈超勢い


63481☆一条 2017/07/16 12:31 (SonySO-04E)
男性
得点するためには
TMから、もっと縦の意識を強く持って欲しい
FWは個人で突破する人が現れないと
後半戦も辛いなぁ
返信👍超いいね順📈超勢い

63480☆きき 2017/07/16 12:12 (iPhone ios9.3.2)
男性
先ず 審判の事、線審両側と意見が合わず判定が2度覆りましたね。チャンスに西谷がうけた真後ろからのタックルがノーファウルとハチャメチャでした。交代について、服部は相手が嫌がってたのが分かりましたし有効、2枚目の宮崎が? 明らかにドリブルが効いてたのでどう見ても和田でしょうね。廣瀬は開始直後にタックルして、膝を蹴られたのが響き動けていなかった。あそこに榊が入った所みたいですね、何か起きそうですよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

63479☆リバティ 2017/07/16 12:01 (SO-03F)
マナーや常識は栃木でも長野でも守らねばならないことは同じです。前の人も言ってますがそれは若さでも何でもない。いくつになっても迷惑は迷惑。危険は危険。Jリーグがスポーツである限り守るべきものを守り強かに闘うべき
返信👍超いいね順📈超勢い

63478☆足利サポ 2017/07/16 11:58 (iPhone ios10.3.1)
男性 31歳
背番号が、見ない背番号がいたら練習生と言うことでいいのでしょうか?
でしたらいましたね!
返信👍超いいね順📈超勢い

63477☆ヨシ 2017/07/16 11:57 (SO-01J)
監督解任ないなら後半戦は補強頼み!
FWスタメン、榊、藤沼、西谷でどうかな!
昨日の選手交代は点取れる気が全くしなかった。
服部、宮崎は無いんじゃないの!
FC東京は後半36分に選手交代して4点も取ってるよ!
相模原戦で栃木どういうスタメンでくるかは楽しみだね!
返信👍超いいね順📈超勢い

63476☆ああ 2017/07/16 11:49 (iPhone ios10.3.2)
TM 練習生いますか?
返信👍超いいね順📈超勢い

63475☆ああ 2017/07/16 11:31 (Chrome)
土足で椅子に乗らない。
これは常識だから若さは関係ないよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

63474☆も(G) 2017/07/16 10:30 (VPA051)
僕はまだ長野に滞在してるんで^^;、TM見に行けるのであれば、選手への声援拍手等よろしくお願いします。
やっぱりナマで選手を見ることは何よりの後押しになると思うので。

今朝の信濃毎日新聞の論調は、上位栃木に対して惜しい引き分けという内容でしたが、後半決定機を作れなかったとも。
逆視点から見てもウチラの守備がしっかりしていた証拠です。

自信もつべ。
返信👍超いいね順📈超勢い

63473☆足利サポ 2017/07/16 10:09 (iPhone ios10.3.1)
男性 31歳
今日は初めてトレーニングマッチ見に向かってます。モヤモヤした気持ちのまま後半戦には行けません。兎に角行動します
返信👍超いいね順📈超勢い

63472☆も(G) 2017/07/16 09:56 (VPA051)
不毛。
自分が変われないのに、人に変われと強要するのはどうかと。

良いところは維持し伸ばす、問題があるところは反省・改善、これはサポも選手も同じ。


上位や実力のあるチームに対しても再び守備は機能してきた。攻撃も結果は出てないが去年のようなシュート数本の試合はほぼ無い。

ここ2試合は勝たなきゃいけない試合だったのは確か。でももう結果は変わらない。
残り半分をどうするか?しか無いんだよ。

僕は優勝を諦めてないので、優勝できるように応援し続けるだけ。
もうそんな人は少数派なのか?もう諦めんのか??
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る