過去ログ倉庫
77688☆ああ 2018/06/24 23:39 (iPad)
何でそう思うかと言えば、お客さんが求めがちなのは快適や楽しさ、だから
そういう意味で、試合の勝ち負けへの拘りがない事がサポーターとの溝になりかねない
修行みたいなチャント、ヤジやブーイングの排除、と観戦のスパイスでもあった野蛮さ
なんかが否定されかねない、考えすぎならいいけどね
負けても楽しいって空気感になるとしたら馴染めないな、個人的には
77687☆ああ 2018/06/24 23:29 (iPad)
迷走してるとまでは思わない。これまで栃Sに縁がなかった層への働きかけだし
とはいえ、上げ膳据え膳で来た人がサポーターになると限らないし、
今のサポーターが集客協力を当然のように求められそうな近い将来ってのは
どうなんかな、とは正直思う
77686☆餃子 2018/06/24 23:17 (SO-04H)
やはり、現状グッズやチケット購入しかないんですね。毎試合行けるわけでもないし、グッズにも限りがあるし、だったらクラブにダイレクトに寄付できる方法があったらなと思うのですが…クラブの運営方針もありますし仕方がないですね。
77685☆黄青赤 2018/06/24 23:15 (SO-03J)
男性
ん〜
クラブとしても迷走しているのかなと・・。
長年熱くサポートしている皆さんは率直にどう思いますか?
選手や勝ち負けは強化部。集客やイベントはマーケ部。スポンサー獲得は営業部ですが、純粋にマーケ部の責任者がこうした発言をSNSのみで発信しているのは如何なものかなと。
(少々ミーハーといいますか、サッカー界を知っているフロントスタッフとしてはどうかなと。)
77683☆ああ 2018/06/24 22:54 (iPad)
一般論として寄付は受け取ってくれる側があってこそ
現状、募金や寄付に頼らないプロフェッショナルなクラブ運営を
志向しているだけにね。まずグッズを買う事かなぁ、地道に
77682☆芳賀民 2018/06/24 22:53 (iPhone ios11.0)
男性
限定ユニ、いいですね!ホスィ。
少し前にようやくユニ買えた、35歳オヤジの気持ちを察して頂けたら幸いです‥‥。
千葉戦、初ゴル裏お邪魔します!
挙動不審のオヤジと息子見かけたら、優しく受け入れてください。
77681☆とちーぎ 2018/06/24 22:45 (CP-J55a)
実際、運営に関する寄付するとしたらどっからやればいいんだろ
アカデミーとか、クラブハウス関連だったら多分後援会に寄付すればいいんだろうけど
77680☆ああ 2018/06/24 22:27 (iPad)
基本、社長にも選手にも謝られるよりか勝って欲しいわ
負け試合があるのは覚悟の上、負けても胸張れるように試合中に
出し尽くして欲しいし、試合終了時倒れこむくらい走って欲しい
77679☆あか 2018/06/24 22:21 (WAS-LX2J)
社長が謝ってたら思ってる事
言っちゃだめなのかい?
77678☆あか 2018/06/24 22:17 (WAS-LX2J)
チーム公式掲示板ならまだしも
別にいいじゃん。
人間だもの
77677☆ひー@ 2018/06/24 21:57 (SCV37)
男性
あかさん
何を言ってるの?そんな妄想を言うか願う場ですか?昨日橋本社長は謝りながら皆に挨拶してました。ただ文句言いたいだけ、自分のストレス発散でこの版に書くのは止めて欲しい
77676☆あか 2018/06/24 21:43 (WAS-LX2J)
どこかの国の大富豪がチームを買収して
えげつない補強してくれないかな?
77675☆ああ 2018/06/24 21:21 (iPhone ios11.3)
男性
あーあー困ったなー勝てないなー勝機を見出せない。
77674☆toshi 2018/06/24 21:07 (iPhone ios11.3)
自分は毎年ユニを買う余裕が無いから限定ユニ買って3年位着ようかなぁ。
77673☆餃子 2018/06/24 21:05 (SO-04H)
失礼します。
チケットやグッズ購入以外でクラブ運営に関わるお金を法人ではなく個人で寄付する方法があれば教えて下さい。
↩TOPに戻る