過去ログ倉庫
78009☆toshi 2018/07/03 15:45 (iPhone ios11.3)
代表戦を見て改めて思った。同じ負けでも点がとれてれば違うよな、と。失点を恐れずに点を取りに行くのは今の栃木には無理か・・・
78008☆ああ 2018/07/03 15:42 (iPhone ios11.4)
フランクフルトと対戦した時は確かFWでしたよね。昔はボランチだったと思います。
78007☆県外トチサポ 2018/07/03 15:25 (iPhone ios11.3)
西谷兄はドイツで前目のポジションやってませんでした?
78006☆TSC 2018/07/03 15:12 (iPhone ios11.4)
公式キターーーー
78005☆栃サポ 2018/07/03 15:10 (iPhone ios11.4)
本当に背番号41でしたね!
78004☆J J 2018/07/03 15:00 (WAS-LX2J)
別にどっちが先だっていいじゃん。来てくれるなら。
78003☆通りすがり 2018/07/03 13:43 (iPhone ios11.4)
お教えしましょう。メディアの報道には幾つかパターンがあります。
・必死になって取材して掴んだ独自の報道。
・報道して欲しく、積極的に漏らすパターン。(対競合の動きに対してリリースが間に合わない場合に既成事実を作ってしまう、とか)
・忖度パターン(他紙が掴んでない情報を先行して教えるからね。そのかわり何かいい事あったら大きく紙面を割いてね。不祥事があったら小さくしてね)
地方紙なので、たぶん忖度パターンだよ、栃木SCの場合。
78002☆ああ 2018/07/03 13:00 (iPad)
ルカクさんは小学生?
新聞記者の取材と飛ばしと会社同士のつながりとか、ごちゃ混ぜになってないかね
78001☆ああ 2018/07/03 12:48 (iPhone ios11.3)
男性
別に何でもいーよ。
78000☆ルカク 2018/07/03 12:38 (iPhone ios10.3.3)
そんなこと言っていたら◯◯獲得へ
みたいなニュースは栃木サポは許せないってこと?
公式より先に報道しちゃいけないなんてルールは存在しない。みんな移籍ニュースでワクワクしたり、ガッカリしたりするのもサッカーの1つなのに、それを認めないとか謎。
そもそも今年の横山監督続投や大黒獲得の第一報も許せないってことになるが。
77999☆ああ 2018/07/03 11:27 (iPad)
正式には運営会社が発表するのが筋だと思うよ。ただスポンサーに気を使って
情報を先に流してるんだろうけどね。まあ他のメディアに対して不公平とも言えるし
程度によっては情報の漏洩の線も出てくるから、まったく当たり前って話でもない。
ま、どのみち大人の事情って話だけどね。ここはそういうの嫌いな人が多そうだけど。
77998☆ルカク 2018/07/03 11:11 (iPhone ios10.3.3)
ツイッターで
「公式より先に下野新聞に出るのはおかしい」とか書いてるやついるが何がおかしいのか意味不明だな。
各チームに大本営と呼ばれる新聞、報道機関なんていっぱいあるじゃないか。
新潟は新潟日報、神戸は神戸新聞、鳥栖は佐賀新聞、甲府のサンニチ等々。
うちはそれが下野新聞だろ、スポンサーなんだし。
それにイチャモンつける人の意味がわからない
77997☆ああ 2018/07/03 10:59 (ASUS_X00ID)
地域リーグで活躍してJFLでプレーしてた選手みたいな感じか
去年もそんな選手いたな
77996☆ああ 2018/07/03 08:56 (iPhone ios11.3)
男性
日本のJ3から引っ張ってくるよりかは全然マシだろ。
今の栃木にJ1からもJ2から誰も来たがらないだろ万年控えの選手しか。
77995☆バレット 2018/07/03 08:26 (iPhone ios11.4)
男性
失礼な 見てから言っても遅くないです
↩TOPに戻る