過去ログ倉庫
79603☆ああ 2018/08/16 14:25 (iPhone ios11.4.1)
去年のネイツみたいな衝撃補強ないかね
79602☆乃木オタ 2018/08/16 14:01 (iPhone ios11.4.1)
バブンスキーいいなー。無理かー。
79601☆ああ 2018/08/16 14:00 (iPad)
監督が長期的な視線で、あえて抜擢、するか
監督が使いたいと思わせるパフォーマンスを選手がみせるか、ですね
まあ、連戦の時や痛めた時には主力に無理させるなよーとは思うけど
79600☆みんみん 2018/08/16 13:28 (iPhone ios11.2.5)
俺もしもつかれさんと同じ考えだったけど、ああさんの意見聞いて、確かにそうだなと思ったわ。
79599☆しもつかれ 2018/08/16 13:24 (SOV36)
ご高説痛みいります。
おっしゃる通りでございます。
79598☆ああ 2018/08/16 13:24 (iPhone ios11.4.1)
完全に同意。正論。
↓
79597☆ああ 2018/08/16 13:15 (SO-03J)
その疲れた選手達を上回れないから控えなんだろ。
浜下とか福岡とか川田とか最初出てなかったが出だしてんじゃん。固定化してるのは「監督=固定化」っていうあなたの固定観念だろう。
総合力言うなら控え組こそ実力上げて誰が出ても勝てるくらいまでになってくれよ。
79596☆ああ 2018/08/16 13:11 (SO-03J)
で?その疲れた選手達を上まれるものを見せられないから控えのままなんだろ?
79595☆しもつかれ 2018/08/16 13:07 (SOV36)
勝てるなら固定化はわかるけどね。程度の問題よ。
岡崎、ヘニキ、西谷、大黒、服部、あたりはたまには休ませてあげたほうが、結果としてポテンシャルが上がる気がするけどね。
そもそもJ2って長丁場で延々試合だから、総合力を試されるわけじゃん。
上の5人に長期離脱されると相当ヤバいよ。
79594☆ああ■ 2018/08/16 13:02 (iPhone ios11.3)
下手だから試合に出れないそれがプロの世界やぞ
79593☆ああ 2018/08/16 12:58 (SO-03J)
固定するのが行けないみたいな言い方だが、勝てる組み合わせで固定するの当たり前。
79592☆ああ 2018/08/16 12:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
牛と仙が移籍ですね…
今までSCに貢献してくれてありがとうございます。
でも監督はメンバー固定してきてるから
出番少なくなってたのは事実だから
移籍先で出番増えることを期待してます。
プロは出場してナンボですよ。
79591☆ああ 2018/08/16 10:19 (iPhone ios11.4.1)
今夏の流出はもうないですよ。あとはセンターフォワードの発表のみです。
79590☆ああ 2018/08/16 10:11 (SO-01H)
いったい誰がいなくなるんだろ?
毎日ホームページをドキドキしながら見てる(-_-;)
79589☆ああ 2018/08/16 07:59 (iPhone ios11.4.1)
残念!
↩TOPに戻る