過去ログ倉庫
79783☆ああ 2018/08/18 19:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
DAZN、実況解説ともにピッチひどいですねーって言われてるよw
返信超いいね順📈超勢い

79782☆ああ 2018/08/18 18:47 (iPhone ios11.4.1)
ごめんそれでもムリなの!
返信超いいね順📈超勢い

79781☆あのさ 2018/08/18 18:46 (SC-04F)
文化だよ、
25年前、鹿島がオール屋根付きスタジアム作ったらJに入れてあげるって言ったら作ったじゃん。あんなんサッカーへの情熱や文化がなかったらやらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

79780☆あのさ 2018/08/18 18:43 (SC-04F)
ベンチがアホやから野球が出けへん=エモヤン
芝があんなんじゃサッカーできないって選手がみーんなで言ってよ!
頼む!
返信超いいね順📈超勢い

79779☆中級者 2018/08/18 18:41 (LGV33)
男性 50歳
理由は不明だが、ここで情報流せる訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

79778☆ああ 2018/08/18 18:40 (iPhone ios11.4.1)
ま、明日芝は生えませんし工事も始めるわけで、新スタも出来ますし、今更ガタガタ言っても何も変わらないので本当に申し訳御座いませんとしか言いようがありません。
と言うわけでまもなくキックオフです。
返信超いいね順📈超勢い

79777☆もんみや 2018/08/18 18:39 (iPhone ios11.4.1)
最近、久冨選手を見なくなりましたが、怪我ですか?それとも別理由で出れないのですか?一時期コンスタンスに試合もでていたのですが…
返信超いいね順📈超勢い

79776☆ああ 2018/08/18 18:30 (SO-03J)
文化というか県の施設として作っる訳だし、利用者の安全を確保できるだけの維持は最低限の仕事で責任だよ。

例えば県道二車線の道路が一車線陥没してるのに残り一車線通れるから利用者で気をつけてね。って言って20年放っといたのと同レベル。

県立校の階段で崩落してる場所あるのに端通れるから利用者で気をつけてねと同レベル。

芝全部抜けた訳じゃないから平気だよねってことでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

79775☆一条 2018/08/18 18:27 (SO-04H)
福岡
礼儀正しくて、好感もてるなぁ!

返信超いいね順📈超勢い

79774☆ああ 2018/08/18 18:23 (iPhone ios11.4.1)
男性
話関係ないが土地のスポーツ(この場合はサッカー)文化の問題だと思うけど、栃木県が昔から本気なら誘致フロンターレあたりで今頃J1ですよ笑
返信超いいね順📈超勢い

79773☆ああ 2018/08/18 18:17 (SO-03J)
それ以上に西谷が生きずに栃木が苦しむな。
返信超いいね順📈超勢い

79772☆ああ 2018/08/18 18:13 (SC-04J)
芝の影響で福岡さんが本来の力が発揮できないようであれば、つけ入る隙も多少はありますね
返信超いいね順📈超勢い

79771☆batista 2018/08/18 18:12 (KYF35)
出店が減少している
返信超いいね順📈超勢い

79770☆ああ 2018/08/18 18:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
グリスタ程度の芝を管理できてこなかった所が国体招致してるの大丈夫?とかのが効くね。

極論言えば県の上の東京or国がオリンピック招致で作ったものをその後維持できるとは思えないから国ができないなんだから県ならなおさらw
返信超いいね順📈超勢い

79769☆ああ 2018/08/18 18:08 (SO-03J)
栃木サポがJ3でも長野やエコパに1000人近く行ったのはさ、応援も勿論なんだが、どんなスタジアムか楽しみだったからもあるんだよね。福岡から栃木はコアサポさんが多いかもしれないけど、もし自分が子どもとかで初めて行くアウェイでこれだと本当にガッカリするよね。もし、そういう福岡サポさんいたらゴメンね。スタグルは美味しいから楽しんでね。
スタジアムも観光資源なんだがなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る