過去ログ倉庫
79768☆ああ 2018/08/18 18:03 (iPhone ios11.4.1)
福岡のスタメン、強烈やな。
知ってる名前多い。
返信超いいね順📈超勢い

79767☆HM 2018/08/18 18:02 (SC-04F)
公共団体の予算は臨時補正が組めるのでは…原資が税金だから議会の承認が必要なわけだけど、それを認めるかはその土地のスポーツ(この場合はサッカー)文化の問題だと思う。
ラグビータウンと謳っている熊谷市(埼玉県)ならラグビー場の芝直すわな。
栃木県は他にもプロスポーツあるしサッカー文化度低いからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

79766☆ああ 2018/08/18 17:58 (iPhone ios11.4.1)
Jリーグが芝規格を作ってくれるのが手っ取り早いんだけど今日はもうどうしようもないので福岡さん土下座します。
返信超いいね順📈超勢い

79765☆ああ 2018/08/18 17:57 (SO-03J)
17:46客が少なくなっても県は動かないと思う。

それよりグリスタ程度の芝を管理できてこなかった所が国体招致してるの大丈夫?とかのが効くね。国体で作ってるものもその後きちんと維持できるの?信用できないんだけどとか。
返信超いいね順📈超勢い

79764☆ああ 2018/08/18 17:52 (SO-03J)
本当にJ3の芝より酷いから。
作って終わりの県のせい。管理不行き届きの県のせい。グリスタの管理もできないのに国体で作ってる新競技場も作って終わりなんだろうなぁー。グリスタの芝も国体理由に変えるらしいけど変えても維持できないんだろうなー。だってグリスタは20年以上、作ってから芝、放っといたんでしょう?
きっと新スタもそうなるんだろうなー。
委託業者にどうしようもないレベル。
返信超いいね順📈超勢い

79763☆ああ 2018/08/18 17:47 (iPhone ios11.4.1)
男性
芝にかける金がないんです苦笑
返信超いいね順📈超勢い

79762☆HM 2018/08/18 17:46 (SC-04F)
芝に関してはJリーグから強力な指導でもしてもらって、客が少ないグランドででもやるはめになって…県!?が至急動くようにでもならないかな。
以前清原球場のスコアボードが壊れたとき宇都宮市長がすぐに動いた。芝の方が予算も手間もかかるかもしれないけどそれほど酷い状態であることを認識してもらわないと。
返信超いいね順📈超勢い

79761☆福岡サポの方 2018/08/18 17:45 (iPhone ios11.4.1)
本当に申し訳ありません。
毎年夏になるとこのような状況になってしまう体たらくであります。
返信超いいね順📈超勢い

79760☆県外のトチサポ 2018/08/18 17:39 (iPhone ios11.4.1)
本当にグリスタの芝がひどい
両チームとも怪我だけは無いようにしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

79759☆ああ 2018/08/18 17:37 (iPhone ios11.4.1)
栃木サポもみんながっかりしております。
返信超いいね順📈超勢い

79758☆ああ 2018/08/18 17:26 (iPhone ios11.4.1)
男性
個人的にはそろそろ二川みたい。控えに収まっている奴じゃないだろ。ガンバ時代天才だと思ってたんだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

79757☆関東在住アビサポ 2018/08/18 17:26 (iPhone ios11.4.1)
久しぶりにグリスタへ来ました。
緑溢れる、ピッチとの距離も近い、栃木サポーターの方も暖かい。私にとって大好きなスタジアムの1つでもあります。

しかしながら、本日に関してはガッカリしています。それは、芝の悪さ。

福岡、栃木ともに双方の選手が怪我しないか心配でなりません。
返信超いいね順📈超勢い

79756☆クロ 2018/08/18 17:25 (SHV38)
芝が...ひどすぎ
返信超いいね順📈超勢い

79755☆ああ 2018/08/18 17:22 (iPhone ios11.4.1)
福岡 4231の予想ですって
いいメンバーですね。

いいゲームになりそう!
返信超いいね順📈超勢い

79754☆ああ 2018/08/18 17:18 (SO-03J)
17:13大丈夫。名前で勝負が決まるわけじゃない。最後の笛がなるまで応援するのみ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る