過去ログ倉庫
80673☆ああ 2018/09/07 23:35 (iPhone ios11.4)
土日・祝日関係ない交代勤務だとホーム戦は年間10試合行ければ上出来、シーパスより前売りの方が安くなるんだよねーー
レプユニは買うけどシーパスは要らない派なんだよね。
80672☆あい■ 2018/09/07 23:16 (SOV31)
いや、そういう事じゃ無くて自分はもちろん行ける時はお金を出して買ってるんですが、毎回1人で行くのも寂しいので誘ったりもするんですが、やっぱりチケットが無いと誰も来てくれないのでその分を欲しいんですよ!
80671☆様々 2018/09/07 23:14 (SC-04F)
JFLの頃からシーパス・レプユニは欠かさなかった。寄付のつもりで…なんて調子こいて色々買ったよ。SC好きだし少しでも役に立てばと本気で思ってた。でも現役を卒業して経済状況も休日の在り方も変わった。自分よりSC好きなやつでもパスまで回らないやつも居る。
様々なんだよ。
80670☆tmy 2018/09/07 22:56 (iPhone ios11.4.1)
男性
本当に栃木SCが好きで強くなってもらいたいなら、シーズンパス買えよ。
ここに書いているくらいなら、かなり好きなはず。
タダ券は新規開拓獲得のための先行投資と思えや。
好きなものやことには、お金を惜しみなく使えるだろう。
タダ券タダ券て、貧乏人のいやらしさがありありで、気分悪くなる。
80669☆あい■ 2018/09/07 22:30 (SOV31)
栃木SCの毎試合のチケットが置いているお店ってあるんですか?
あるのであれば教えてください。
80668☆ぺい 2018/09/07 22:08 (506SH)
男性
シーパスがバカらしいと思ったことなかったわ。
80667☆ああ 2018/09/07 21:59 (iPhone ios11.3)
ホーム全試合見たいので、シーパスメリット有りです。試合毎に血まなこになってチケット求めるなんてやだ。その労力は他に使うわ。
80666☆5サポーターズ 2018/09/07 21:48 (iPhone ios11.4.1)
シーパス買うメリットは
クラブに安定した収入が入る
↓
良い選手(欲しい選手)が獲得できる
↓
新規のサポーターが増える
↓
チームが強くなる
メリットは無限大だと思います
オラがチームをみんなで強くしてやりましょう!
80665☆ああ 2018/09/07 21:10 (SO-03J)
今年は本当にシーパスが馬鹿らしい。
シーパス買うメリットって何?
80664☆暇人 2018/09/07 20:29 (KYV42_u)
男性 28歳
逆に明日栃木が負けると思う人居ないと思いますが
思う方いいねお願いします
居ないことを願います(笑)
80663☆亀仙人 2018/09/07 20:11 (iPhone ios11.4.1)
小山でもスマイルチケットくれるとこあるんかな?
てか、ヤフオクに出てるね{emj_ip_0097}大量に仕入れて格安で売れば儲かるね。
何かもうタダ券配るのやめてもらいたいよね。シーパス買うのが馬鹿らしいわ
80662☆ぺい 2018/09/07 18:59 (506SH)
男性
引き続きハードワークだ。栃木のサッカー見せてくれ!
80661☆ああ 2018/09/07 18:58 (iPhone ios11.4.1)
最近メンバー固定して調子はいいけど、宮崎とか古波津とかJ2昇格メンバーに活躍してほしい。そろそろ出てこないと来シーズンないぞ。
80660☆ああ 2018/09/07 18:28 (SC-04J)
宇都宮市民は恵まれすぎ。県内にはそういう恩恵が全くないような地域もあるのにさ
80659☆ああ 2018/09/07 17:59 (iPhone ios11.4.1)
会社にスマイルチケットめちゃあった。
先着順と食堂に置いてあるけど全然減らない。
↩TOPに戻る