過去ログ倉庫
81784☆秋風 2018/10/14 23:31 (SC-04F)
J3上位の争い熾烈ですね。
1年前のことか…。
ドキドキしてたけど際どい戦いっていいね。
今度は一つ上のカテゴリーでああいう気持ち味わわせてほしい。
81783☆ヨシ 2018/10/14 22:08 (SO-01J)
大島群馬にレンタル勿体なかったね。
栃木に居たら活躍してたかもしれなかった。
即レンタルだったからね。
残念。
81782☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/14 22:05 (Firefox)
昇格決めた後の沼津の監督の挨拶は考えさせられるものがあったね
81781☆KS 2018/10/14 21:47 (iPhone ios12.0)
男性
群馬
壮絶な戦いやってますね 大島君帰って来てね
81780☆沼津 2018/10/14 21:37 (SC-04F)
吉田監督のインタビューなんかいいね。
「いい意味で積極的だった…」などと訳のわからんこと言わんし。
81779☆SD 2018/10/14 21:15 (iPhone ios12.0.1)
大島がやった!
81778☆アレックス 2018/10/14 20:05 (SOV34)
男性 45歳
讃岐1試合少ないのですね{emj_ip_0028}
ありがとうございます{emj_ip_0144}
81777☆アレックス 2018/10/14 20:04 (SOV34)
男性 45歳
讃岐1試合少ないのですね{emj_ip_0028}
ありがとうございます{emj_ip_0144}
81776☆ああ 2018/10/14 19:40 (SOV32)
残念
讃岐が勝って勝ち点29で残り確か6試合。全勝で勝ち点47までいくので残留は確定ではないはず。
81775☆アレックス 2018/10/14 19:23 (SOV34)
男性 45歳
残留確定?
81774☆爺爺 2018/10/14 14:14 (SC-04F)
大宮
氷川神社の総本山で最も長い参道を持つ神社。古くからある大宮公園にはライオンズの公式戦も行われる野球場や競輪場、小動物園もある。
大宮サッカー場も相当古くからあるが、アルディージャが本格化してから両ゴール裏を増改築して今のかたちに。
大宮駅は東口からこの界隈が古くから栄え、西口はデッキやデパートが林立する新しい顔。中仙道と日光街道の分岐。大宮の人は県庁所在地が旧浦和市であったことにジェラシーを
81773☆デレスケ 2018/10/14 12:58 (P008)
NACK5スタジアムって栃木でいうと二荒山神社のちょい先位にスタジアム…
絶対不可能だけど理想の立地だべや。うらやましい!
81772☆ボギーパット 2018/10/14 12:41 (ASUS_X013DB)
男性 43歳
移籍中の黄色い戦士たち
仙石、牛ノ濱、スタメン!応援してるよ!
81771☆toshi 2018/10/14 11:35 (iPhone ios12.0)
NACK 5スタジアム最高だったなぁ。立地も文句なし。大宮サポが羨ましい。けどメインスタンドどバックスタンドはグリスタの方がいいな!ピッチは比較になりません・・・。サッカースタジアム最高ということで最終戦のフクアリも行くよ!
81770☆一条 2018/10/14 09:45 (SO-04H)
ぺいさん、頑張ろうさん、同意
あの、大宮にあの試合
選手層から何からなにまで格上のチームに
いい試合したよ
確実に言えることは
ハードワークを忘れなければ
サッカーは何とかなるし
観てて熱くなる
それをここまで作り上げたのは
横山監督だ。
ダゾーン見返して解説も言ってたけど
ここまでの貯金が有るから、出来ることを
試して欲しいです。
近い将来、昇格争いに絡めるチームになるために
↩TOPに戻る