過去ログ倉庫
82892☆ああ■ 2018/11/14 17:47 (iPhone ios12.0.1)
レジェンドはパウリーニョ。
82891☆みやび 2018/11/14 17:42 (iPhone ios12.0.1)
佐藤悠介氏はレジェンド。異議は認めない。
82890☆ああ■ 2018/11/14 17:33 (iPhone ios12.0.1)
佐藤悠介の解説がと言うより佐藤悠介が嫌いです。
82889☆ああ 2018/11/14 17:24 (iPhone ios12.1)
佐藤悠介の解説は聴きづらいから嫌いです
82888☆シド 2018/11/14 17:11 (iPhone ios12.0.1)
男性
鴨ちゃん引退ですね 最初にユニ作った選手
ありがとうございます
82887☆あああ 2018/11/14 16:25 (iPhone ios11.4.1)
アニメキャラクターの絵の大旗なんて振られたら困りますもんね
82886☆ああ■ 2018/11/14 15:41 (iPhone ios12.0.1)
メインやバクスタにもルールやマナーがあるようにゴール裏にだってある。
82885☆シド 2018/11/14 15:41 (iPhone ios12.0.1)
男性
前にも書いた方が居ましたが 松本の応援迫力少し小さくなってた気がしたのは私だけ?
余談ですが 負けていると後半30分位で居なくなるのも松本 悠介くんダメ出しだけなら誰でも出来る みんな其れを考えてるんでしょう
上からはもういいよ
82884☆ああ 2018/11/14 15:32 (SC-04J))
何とそんなしがらみがあるのか?ゴール裏は
82883☆ああ■ 2018/11/14 15:26 (iPhone ios12.0.1)
大旗は出したくても勝手には出せない。
振りたくても振れないのが現実。
82882☆ああ 2018/11/14 15:15 (SC-04J))
大旗っても目立つポジションだし年寄りがやるにはきついし、若手コアさんの誰かが出すしかないんじゃない?確かにホームで常時10本くらいないとカッコつかないとこあるわな
82881☆悔しい 2018/11/14 14:45 (iPhone ios11.4.1)
山雅の応援は圧巻でした。
優勝とJ1昇格目前だから尚更。
特にいつも思うが大旗がすごい。
規模は違えど、栃木の大旗もっと増やせないのかな?
当然大旗作る費用や、試合中振り続ける人が必要になってくるけど。
双方の応援見てて、栃木の大旗振りはただ振っているだけに見えた。
山雅の大旗振りはもちろんチャントに合わせたり、リズムによって変えたり様々。
悔しいが、悠介も言ってたが、サポの姿勢も変えないといけない
82880☆ああ 2018/11/14 12:49 (none)
栃木のゴール裏では統率は厳しい
82879☆ああ 2018/11/14 12:00 (iPhone ios12.1)
和希ももう25歳か。中島翔哉24歳、堂安21歳とか考えたら本人もいろいろ考えるだろう。栃木でプレーしたい気持ちもあるだろうけどJ1や海外で活躍して代表にも選ばれてほしい
82878☆シド 2018/11/14 09:44 (iPhone ios12.0.1)
男性
写真よく見たら真ん中に 榊が居るんだね
榊の事の気がしますが?自分の事今の時期には 書かない気がしますが?真実は?
↩TOPに戻る