過去ログ倉庫
83623☆栃木SCファン◆R9DobWjR1k 2018/12/08 09:26 (SO-04J)
長野サポ様。
横山監督の人柄は、一言でいえば「誠実」だと思います。
だからこそチームが勝てない、連敗中の厳しい状況でも選手と監督の信頼関係が崩れなかったため空中分解しなかったのではないかと思っています。
あと関係ないですが、試合中は腕組みして足をクロスさせてベンチ前で戦況を見ています。DAZNでも映っていると思います。
83622☆シド 2018/12/08 09:21 (iPhone ios12.1)
男性
横さん誰か連れて行くかな?あの辺り?
83621☆ああ 2018/12/08 08:59 (SO-03J)
そもそもわしら栃木勿論降格しとるし(笑)(しかも最下位で降格しとるし笑)
83620☆シド 2018/12/08 08:40 (iPhone ios12.1)
男性
悪いけどダブル降格のイメージしか無い 是非栃木で払拭して欲しいですね
83619☆ああ 2018/12/08 08:17 (iPhone ios12.1)
坂田さんは大分で解任のイメージだけど福島ではなかなかいいサッカーしていたイメージ。
下手に名もない監督連れてくるより実績も顔も聞く人の方がサポーターとしてはありがたい。
サッカー始めた頃に現役で平塚、清水にいてセレッソ大阪で森島と西澤とプレイしていたのが印象的です
一度お会いしてみたい選手の一人だったから嬉しいです!
83618☆長野サポです 2018/12/08 08:08 (702SO)
まずは貴板お目汚し、お赦しください。
横山監督が長野に就任頂く事になりました。
栃木さんをJ2復帰に導いた実績、手腕には疑いなし。
横山監督の、お人柄はどうでしょうか。
DAZNでインタビューやスピーチを見るに
かなり言葉を選んで話す印象を持ちました。
83617☆大分 2018/12/08 08:08 (SOV37)
失礼いたします。
大分板に田坂さんの質問があったので、投稿させてもらいます。
トリニータでは、最後の年にうまくいかず解任されましたが、人物としては申し分ないです。
片野坂監督のように目立ちはしなかったですが、試合中はずっとピッチ脇に立って戦況を見つめていた印象があります。
個人的にも、トリニータの応援を始めた当時の監督で、栃木の皆さんにも歓迎してもらえたら嬉しく思います。
83616☆ああ 2018/12/08 08:06 (iPad)
補強に
田坂チルドレンはイメージがないな
83615☆ああ 2018/12/08 07:44 (iPhone ios12.1)
札幌退団の元日本代表稲本の動向に注目だ。
J2昇格の鹿児島が獲得を希望しているものの、自身は関東のチームを希望してる。栃木としてはボランチは補強ポイントであり、厚みを増したいので、獲得の可能性は充分にあると予想する。
また大黒、二川が残留すれば、両者とはガンバ時代に一緒にプレーし、2006年には互いに代表に招集された旧知の仲。更に岡崎、寺田と元ガンバ勢がいるのも心強い。
83614☆一条 2018/12/08 07:28 (SO-04H)
田坂栃木
実績、実力、申し分無いと思います
湘南つながり残るし{emj_ip_0444}
welcome!栃木
83613☆ああ 2018/12/08 06:57 (iPhone ios12.1)
え、マジで?
福島の最終戦セレモニーでの挨拶見てたけど、いい監督だなぁと思ってた。
経験値あって顔も効くから良い選手引っ張って来れるの期待。
83612☆決まった! 2018/12/08 06:52 (iPhone ios12.1)
女性
監督
田坂さん!
下野新聞見てびっくり!
頑張ってもらいましょう!
83611☆上三川 2018/12/08 06:14 (iPhone ios12.1)
男性
西谷……。ありがとう!!
83610☆ああ 2018/12/08 05:47 (404SH)
横さんは長野へ
83609☆元バクスタ 2018/12/08 05:26 (GRATINA)
男性
下野一面ですね
田坂さんで決まりのようですね。
ちょっとびっくり。
応援あるのみ!
↩TOPに戻る