過去ログ倉庫
84171☆なな 2018/12/21 09:44 (iPhone ios12.1)
栃木で結果を残して他でさらなる成長をした選手…私もクリスティアーノぐらいしか思いつかない。強いて言うならエドゥアルドくらい?
まぁ年俸は上がるだろうから選手にとっては成長なんでしょうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

84170☆ああ 2018/12/21 09:01 (iPhone ios12.1)
『昨日の人気板20』で栃木は20位に
悪い話題でランクインするなんて複雑
返信超いいね順📈超勢い

84169☆ああ 2018/12/21 08:26 (iPad)
J1の移籍動向が活発化してきた感じ。いよいよ本格的なストーブリーグだ
返信超いいね順📈超勢い

84168☆ああ 2018/12/21 07:54 (iPhone ios12.1.2)
田坂さんは名将?
返信超いいね順📈超勢い

84167☆ああ 2018/12/21 07:54 (iPhone ios12.1.2)
田坂さんは名将?
返信超いいね順📈超勢い

84166☆ぺい 2018/12/21 07:52 (506SH)
男性
新潟は15000位はホームで集まるんじゃ?松本もしかり。それに付随する収益は言わずもがな。

でも服部は応援しちゃうな。実質栃木に来て成長してJ3からJ1へのストーリー。

まぁ、逆にJ1からJ2にくる選手もいるわけで。おっという補強に期待しよう。今シーズンはJ2中位でしっかり戦える選手を集めてほしい。

田坂さんはよい監督だし、戦術の妙は今から楽しみでならない。
返信超いいね順📈超勢い

84165☆新潟は 2018/12/21 07:43 (iPhone ios12.1.2)
2018年はまだ出てないし、当日J1とJ3なので単純比較はできないけど、営業収支は栃木の約4倍だよ、新潟は。
2018年は同じJ2なのでその差は縮まるだろうけど、それまでの累計等を加味すると資金力は数倍の差があるのは間違いないよ。
返信超いいね順📈超勢い

84164☆ああ 2018/12/21 07:36 (iPhone ios12.1)
ポンスケさんそれでもやはり栃木との資金面では圧倒的な差があるのが現状でして・・
返信超いいね順📈超勢い

84163☆ぽんすけ  2018/12/21 07:35 (Chrome)
新潟だって1年目の降格救済金がなくなって裕福なクラブじゃないし、
金銭面で太刀打ちできないならまだしも金の使い方が下手糞なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

84162☆ぽんすけ  2018/12/21 07:22 (Chrome)
パウロンと服部とか一番残さなきゃいけない選手じゃん。
不良債権の選手を放出して資金を捻出してでも。
これが栃木ブレックスとのやりくりの差。
だからJ3に降格経験があるんだよ。
ブレックスはB2に降格するどころか、B1の優勝争いしてる。
返信超いいね順📈超勢い

84161☆ああ 2018/12/21 07:18 (iPhone ios12.1.2)
たしかに栃木出て成功し選手あんまいない
返信超いいね順📈超勢い

84160☆ああ 2018/12/21 07:14 (iPad)
選手を移籍させない為にはお金が必要、そこはサポも理解しないと
強化部や社長ガンバレじゃ、すまない部分。
スタジアムに人を集める、移籍したくないと選手に思わせるのもサポが出来る事。
返信超いいね順📈超勢い

84159☆ああ 2018/12/21 07:13 (SOV32)
現実は因縁的な松本帝国山雅重工にヘッドハンティングされ続け。

最近、新潟帝国アルビ重工もヘッドハンティングに参戦してきた。

苦しい栃木佃SC製作所に未来は有るのか?な感じ。


返信超いいね順📈超勢い

84158☆シド 2018/12/21 07:06 (iPhone ios12.1)
男性
しかし栃木を出て行って成功したと思うのはクリス位しか浮かばない
返信超いいね順📈超勢い

84157☆ああ 2018/12/21 07:03 (SC-04J)
下町ロケット観てる人しか絶対わからないネタですが、こうなったら栃木SCがサッカー界の佃製作所になるしかないな。社長頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る