過去ログ倉庫
84156☆まあ 2018/12/21 06:41 (iPhone ios12.1.1)
どれ。湯澤にでもオファーするか。
返信超いいね順📈超勢い

84155☆トチチェ    2018/12/21 06:13 (SC-02H)
松本からいい補強をするよ{emj_ip_0005}
田坂ならあり得る(笑)
返信超いいね順📈超勢い

84154☆ぺい 2018/12/21 05:23 (506SH)
男性
みなさん、わかっちゃいるが悔しいですよね。どんなに頑張っても選手寿命の短いサッカー界は代理人も入るし金の動きで大きく変わる。今の段階の栃木には残念ながら無理なものは無理だと思いますよ。残ってくれる選手、来てくれる選手を精一杯応援するのみ。
返信超いいね順📈超勢い

84153☆ああ 2018/12/21 04:33 (SO-03J)
いつまでもそれだと上には行けない。
刈られる側でもCBとボランチ、FWのレギュラー1人ずつは残らないと毎年、上積みされない。来るもの拒まず去るもの追わずは当然だが、あまりにも毎年、レギュラーが残らなすぎる。
新潟も抜かれる側だがその度、連れてきて残留したとあったが新潟ほどスカウト力があるわけでもない。

スカウト力をあげるか、活躍した選手に残ってもらうクラブになるしか強くはならない。各ポジションにずっと栃木でという気持ちを持ったレギュラーが出てこないと。選手がそう思うようなクラブにならないと。
返信超いいね順📈超勢い

84152☆てつ(G) 2018/12/21 00:33 (Chrome)
CB
残念ながらJ2だと栃木は刈られる側だし、出ていく選手には気持ちよく送り出してあげよう。しかし優秀なCBはリーグ全体で人材不足だから、本職の選手を新里が連れてこられるかすごく心配だよね。流石に何人かは交渉してるだろうけど、交渉失敗 → ヘニキ 古波津 菅をCBに!という展開にならなければいいが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る