過去ログ倉庫
86961☆かき 2019/01/25 23:49 (iPhone ios12.1)
議会を傍聴しろって?
傍議会を傍聴する時間があるなんて羨ましいよ!
86960☆ああ 2019/01/25 23:47 (iPhone ios12.1.2)
なんか、むずかしい話になるな
86959☆BS 2019/01/25 22:21 (SC-04F)
公共団体のお仕事は多岐に渡ります。
土木福祉その他諸々の生活全てです。なので大きい事業をやるときはほぼコンサルタントに委託です。つまりその道の専門家が設計などから行います。なので新しいハコを作るときは5年でダメなんてことはありません。グリスタはJなどから言われ後追い後追いでやってるのが現状。
86958☆芝生 2019/01/25 22:10 (SC-04F)
丁度国体の順番が回ってきてスタジアム、体育館、武道場、プールなどスポーツ全般を整備。バスケも市体から移動でしょ。
86957☆ああ 2019/01/25 21:58 (P008)
ちゃんと県議会議員選挙にいって議会も傍聴しようね
86956☆芝生 2019/01/25 21:55 (SC-04F)
殆どの競技場は公共団体所有で予算の範囲で指定管理者などが維持管理。
グリスタは工業団地造成時の緑地(公園)として作ったものでプロの常設競技場としての想定はしてない。結局ボード、照明、会議室、バクスタ、ゴール裏、トイレと費用を投じてきたがグラウンドが後回しになってきた。芝がライセンスの条件なら先にやってたかもね。
86955☆ああ 2019/01/25 21:40 (iPhone ios12.1.2)
県の責任
86954☆ああ 2019/01/25 21:12 (SO-03J)
北綜警がスポンサー云々ぬきに、グリスタ程度のグラウンドをここまで酷い維持管理の予算しか組めない県が国体のために新しいスタジアム作ったって5年くらいでまた、酷いことになるんじゃねーの。
結局県の持ち物である以上、最大の責任者は県だろ。指定管理者も予算も決めてるのが県なんだから。
86953☆全員戦力内 2019/01/25 21:07 (iPhone ios11.4.1)
指定管理者は我がスポンサーの北綜警。
指定管理者を吊るし上げると自分たちの首を絞めることになる。
86952☆ああ 2019/01/25 21:02 (SO-03J)
その金を整備できるほど出してないから(予算に計上してないから)
20年ろくな手入れもされなかったんだろ?
86951☆あい 2019/01/25 19:31 (SO-05K)
何言ってるんだ
指定管理者制度なんだから維持管理は業者だろ
県は金出してるだけだよ
86950☆ああ 2019/01/25 19:06 (SO-03J)
業者じゃないよ。県の意識を変えてくれ。
国体やるんだろ?
既存の県保有の施設の維持管理もしっかりやってくれ。
県民が使うんだから。
86949☆あい 2019/01/25 17:54 (SO-05K)
業者もかえてくれ
86948☆ああ 2019/01/25 17:39 (iPhone ios12.1.2)
ほんとそれ
86947☆ああ 2019/01/25 17:39 (iPhone ios12.1.2)
ほんとそれ
↩TOPに戻る