過去ログ倉庫
88406☆ああ 2019/02/21 14:42 (iPhone ios12.0)
足利から片道90キロを下道で全試合通ってます。今年もいよいよ始りますね!開幕戦絶対勝とう!
88405☆栃木SCファン初期型 2019/02/21 14:31 (MO-01J)
男性
いよいよ始まりますね。(=^ェ^=)
★ 楽しみにしてますが、今年の開幕戦行けません( ω-、)
戦力自体、選手の皆さんの怪我が無ければ本当に『夢』が現実的になりそうなメンツですよね。
開幕戦応援してます(=^ェ^=)!
88404☆ああ 2019/02/21 14:19 (F-01H)
男性
落書き
好きなこと どうでもいいこと 書きましょう
便所の落書きと一緒
88403☆ああ 2019/02/21 13:42 (iPhone ios12.1.4)
あのですね…
開幕戦がすぐそこに迫っててですね…
名前やら…
芝やら…
社長やら…
今はどーでも良くない!?(笑)
それは開幕戦終わった後に何も投稿ネタが無くなって来た水曜日辺りにまたしよう!
88402☆ジェラード 2019/02/21 13:40 (SH-02E)
男性
栃木市民の俺が言うのも何だけど
Jリーグっていう同じ土俵に立ってから喧嘩売れよって思う
88401☆えっちー 2019/02/21 13:36 (iPhone ios12.1.4)
男性
良くも悪くも、芝と名前変更で新聞やネットニュースで取り上げてもらえる様になって知名度が上がったと思うよ。これも戦略なら本当に策士だよ。
開幕戦が楽しみだな。
88400☆ジェラード 2019/02/21 13:32 (SH-02E)
男性
栃木市民の俺みたいに栃Sサポも居るので
県南全て敵って思わないでね
88399☆栃丈 2019/02/21 13:31 (N01G)
シティ本拠地の市
VS
それ以外の栃木県の市町村
という構図になる可能性もありえますね。
それはそれで敢えてシティ側に行く人も出てくると思います。
88398☆ああ 2019/02/21 13:24 (iPhone ios12.1.4)
足利も栃木SCサポいっぱいいるよ!
シティは知らない。
88397☆栃丈 2019/02/21 13:11 (N01G)
正確に言えば県南西だと思います。
県南の市はSCとサポート結んでたりするので。
ただ、シティ社長のやり方が上手くいくなら県内ダービーが盛り上がる要因になるかも?しれないですね。
88396☆ああ 2019/02/21 13:04 (F-01H)
男性
ダービー
「遺恨」が重要になってくるので
オオクリしやちょーさん
もっとツィートして下さい
県央 VS 県南 の図式で
88395☆調教ずみのああ 2019/02/21 12:48 (SOV35)
餃子像が、まっぷたつになった時ぐらいの
衝撃とインパクトのあるチーム名を!
88394☆ああ 2019/02/21 12:33 (iPad)
雷だって他地域からクレーム来るんだから栃木で生産量1位くらい代表するもので
ないとね。でも干瓢、イチゴにしても全県域ってわけでもない。やめた方がいい
でもカンファレンスでもシモツカーレを本気で推した人もいるし、ネーミングは慎重にね
88393☆デレスケ 2019/02/21 12:32 (P008)
名前でからかうて今時なかんべ。
香川県だって香川=うどん県。で「カマタマーレ讃岐」って可愛い系の名前じゃん。インパクトはたっぷり。能町みね子のサッカー本のネタになってるし。
88392☆栃丈 2019/02/21 12:22 (N01G)
食べ物系をチーム名に入れるとサポーター以外からのからかわれる格好のネタになりやすいですね・・。
↩TOPに戻る