過去ログ倉庫
88861☆名無し 2019/02/25 15:00 (SC-04F)
お金出して観に行くのって意外と大変
現役の頃はフツーに余裕あったからシーパス、レプユニ、グッズは毎年当たり前だった。試合行けなくてもクラブにお金落とすからいいやぐらいの気持ちだった。
残念ながら今はそうもいかず。タダ券バカにしてたけど今は有り難い。コアからライトに変わってる人も居るってことだねぇ。

すまんグチった。
返信超いいね順📈超勢い

88860☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/02/25 14:40 (SC-02H)
男性
そういえば試合後のカンファレンスってどうだったの?
返信超いいね順📈超勢い

88859☆ああ 2019/02/25 14:18 (iPad)
J1上がったら観に行くって人ならレッズや鹿島、マリノスなんかくれば観に来るんじゃない
ぶっちゃけサッカーとして栃木の試合に興味がない人でも、スタジアムに足を運んでくれる
ようになる人が増えればねと。イベントやスタグルも大事だし、何時何処でやってるかの
告知も見直しが必要だし、選手も小中ばかりでなく高校や大学にキャンペーンで行かせるとか
我々に出来ることは誘うことも大事だし、興味のない人にも何気なく話題にして栃木SCを
知ってもらうことじゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

88858☆大田原 2019/02/25 13:14 (SOV36)
j1なら行くは興味ない、タダなら行くの意味。
スポーツにお金払わない人でしょ。
「そういえばタダ券持ってない?」って毎回聞く先輩と同じ。新聞も会社で読んで、コーヒーも会社持ちの人居るでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

88857☆ああ 2019/02/25 12:40 (iPhone ios12.0)
昨日見て翼は自分の中では観たい選手だと思った。
返信超いいね順📈超勢い

88856☆ああ 2019/02/25 12:36 (iPhone ios12.1.4)
だべチャントはお蔵入りしそう笑
返信超いいね順📈超勢い

88855☆ああ 2019/02/25 12:33 (iPad)
単純に言えば、興味がない、確かに。じゃあ興味を持たせるにはどうしたらいいかってこと
とりあえず、開幕戦で思ったより集客出来なくてサポも頑張らなきゃ意識が出ればいいんだけど
実際のところ招待券ばらまくのはサッカーの内容も観戦環境も上がってくる時期の方が良いね
返信超いいね順📈超勢い

88854☆ああ 2019/02/25 12:18 (iPhone ios12.1.4)
1201さん
それって体良く「興味ありません」ていう断りの文句ですよ、多分。
返信超いいね順📈超勢い

88853☆ああ 2019/02/25 12:01 (iPad)
えとみほさんがツイートしてる「J1に上がったら観に行くよ」ってよく言われるってこと
県民としては全国に認められるブランドにならなきゃ見に行かないよっていうことと
身近な自分達の町の代表になりきれてない、中途半端な存在って感じがする
どんな価値観を提供するかクラブも試行錯誤はしてるんだけどマンパワーの不足を感じるね
返信超いいね順📈超勢い

88852☆栃丈 2019/02/25 11:29 (N01G)
金沢さん
こちらこそ、ありがとうございました。
お互い勝てなかったことで残ることはあったかと思いますが、金沢さんの高身長選手たちが織り成す攻撃(ゴール前攻防やキーパーと1対1になったシーン等)は栃木サポーターにとって脅威でした。
今度は金沢さんがホームの試合になりますが、その時はお願いします。(試合のついでに寿司を楽しみにする栃木県民の方いると思います)
返信超いいね順📈超勢い

88851☆金沢 2019/02/25 11:13 (iPhone ios12.1.4)
昨日はありがとうございました。
栃木さんのGKの方、後半開始前に当方ゴール裏に一礼されてたのがとても印象的でした。
プレーだけではなく人間的にも素晴らしい選手だと感じました。
長いシーズンに入りましたがお互い頑張りましょう!
他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

88850☆デレスケ 2019/02/25 11:05 (P008)
オッサンサポ仲間から風邪引いた!のライン。
2月3月の栃木はまあだ寒い。サッカー観戦はキツいのよ。特にライト層。
返信超いいね順📈超勢い

88849☆ああ 2019/02/25 10:29 (iPad)
開幕戦なのに5千強の集客っていうのは厳しいよね、時期的にライト層にいかに来てもらうか
なんだろうね。寒いので屋外観戦はハードル高いし、地域や子供の行事も少なくない時期だし
1万人集客は何回か必要だろうけど、あれは混雑するしで場合によってはリピートしづらくも
なるんじゃないかとも。今は毎回5千人位をキープして、もう少しお祭り感が出てくればって思う。
返信超いいね順📈超勢い

88848☆札幌の榊サポ 2019/02/25 10:10 (HTL22)
男性
昨日はありがとうございました
榊を見れず、試合も残念な感じでしたが専スタとスタグルを堪能させていただきました
ウチもGK頼みのところがありますから…
押し込まれて両サイドが最終ラインに吸収されてボランチ脇や釣りだされたスペースを使われまくるというドームでもよく見る感じでしょうか
ウチでも諦めきれなかった無限の可能性の男パウロンがいれば…
返信超いいね順📈超勢い

88847☆頑張ろう 2019/02/25 10:03 (SO-01F)
走力が強みの金沢さんに走り負けなかったのはよかったです。ユヒョンいいですね。前半からのストップ見ていて安定してるし、川田のポカからの一対一も不思議と止めそうな気がしました。相手に選択の隙を与えずに躊躇なく詰めてる、位置取りがいい。
ボール支配されてる感じがしたけど保持率49%、意外です。ダイヤモンドどう機能させるか見てましたがあまり見れなくやはり厳しいかと思いましたがピッチを考慮してリスクを避けてたんですね。でもPエリア付近では所々やろうとすることの片鱗は見た気がします。
早々のバー直撃、金沢エース垣田選手の交代、ハンドかのジャッジ等々有利に働いたけど、監督3年目で熟成されつつある相手に主導権握られながらも負けなかったのは粘りがあるからでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る