過去ログ倉庫
89401☆ああ 2019/03/03 16:29 (iPhone ios12.1.4)
個人的に失点時の選手のリアクションに注目してる。
降格するチームって、失点時ミスった選手を責める態度をとる選手がいたり、自分の世界に入ってうなだれる選手ばっかりだと思うんだよね。
栃木はそんな風になって欲しくない。
今日見ててそんな予兆を感じてしまったもので。
89400☆ああ 2019/03/03 16:28 (SCV35)
ヘニキみたいなフィジカルのフォワード必要。
前線のタイプが同じ過ぎ。
89399☆ぺい 2019/03/03 16:28 (506SH)
男性
でも眠くなる試合だったね。やろうとしてることは分かる、が中盤で負けすぎからの押されまくる。よく3点差ですんだわ。5試合目くらいまで勝ちはむずかしいものとして観ていく。
89398☆ああ 2019/03/03 16:28 (SC-02G)
なんでフロントは横さんを継続させなかったんだ
不思議でしゃーない
89397☆ああ 2019/03/03 16:27 (iPhone ios12.1.4)
菅ちゃん入れて騒いでた方がマシだわ。
89396☆ああ 2019/03/03 16:23 (Chrome)
去年は4バックじゃ耐えきれなくて5バックにして守備の枚数増やして何とかなったけど
次は6バックかな?
89395☆栃木魂 2019/03/03 16:21 (iPhone ios12.1.4)
男性
WAKUWAKUさせてよ!!
89394☆ああ 2019/03/03 16:21 (iPhone ios12.1.4)
この絶望感。
去年の夏のヴェルディ戦を思い出した。手も足も出ず、選手から覇気も感じられず。
89393☆ああ 2019/03/03 16:21 (SOV32)
とりあえずPO圏内の目標を引っ込めろ。
負けに不思議な負け無し。って言葉響くなぁ。
89392☆調教ずみのああ 2019/03/03 16:20 (SOV35)
(´・ω・`)
金払って、チケット買って
寒空の下、大敗して
小雨の中、チャリで帰る・・・。
至極のお仕置きプレイだな!
89391☆ヨシ 2019/03/03 16:20 (SO-01J)
水戸が強いんじゃなくて栃木が弱すぎなの!
89390☆ああ 2019/03/03 16:18 (iPhone ios12.1.4)
自分は守備は立て直せると思います。
大問題は攻撃の形がない事!
セットプレーもダメ、FWにボールが入らないからキープもタメも作れない。
西谷・浜下がドリブルするだけで、潰されて終わり。
守備に追われてWBはオーバーラップできない
クロスすら挙げられない。
上げても大黒にはDFが2人ついているから、シュートも打てず。
田坂監督、打開出来るかな〜?
次節のスタメン、期待してるからね。
89389☆ああ 2019/03/03 16:17 (Chrome)
こんな試合しといてよく芝なんとかしろやなんて県に喧嘩売れたもんだなw
89388☆ああ 2019/03/03 16:16 (SOV32)
次節、共に開幕から無得点の両者。
相性は割と悪くない横浜FCと無得点負けなら解任論浮上だろ。
田坂氏は逆実績の有る監督だからな。
個人的にはお喋りな監督は悪いイメージ。倉田を思いだす。
89387☆選手たちの心中はわかんない。 2019/03/03 16:16 (iPhone ios11.2.1)
だけど今日後半のプレーには、点取る気持ちが見えなかった。伝わらなかった。
だから腹たつんだよ、見ていて!!
↩TOPに戻る