過去ログ倉庫
90139☆ああ 2019/03/10 22:15 (iPhone ios12.1.4)
ヘニキがサブなのが一番分からない。
ターゲットマンにもなるし、パワーはあるし。
今のスタメンでターゲットマンとパワーがある選手が見当たらない。
90138☆ああ 2019/03/10 22:06 (iPhone ios12.1.4)
寺田は終盤になっても、一生懸命に身体をはって走り回っていた。
完全にスタミナ切れて、辛かったみたいけど。
古波津君、君がその役割なんだよ。
最後の方は中盤のスペースがスカスカだった
DFラインに吸収されて、セカンドボールが全然回収出来ない。だから、シュートを打たれ放題。
去年の岡崎やへニキは、ぶっ倒れるまで走り回ってただろ?
君も見てるはずだ。
「守備陣を助けるゴールが欲しかった」のコメントにがっかりだよ。
90137☆上三川 2019/03/10 22:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
横浜FC
[ タヴァレス監督 ]
この勝利をもたらしてくれた選手に感謝したいと思います。今週は難しい状況の中で練習がスタートした。横浜は雨の日が続いて、なかなか戦術的な練習がうまくできなかった。ただ、その中でも選手たちに言ったのは戦術的なところや技術的なところよりもまずは気持ちを持ってやろうと臨みました。その結果、こういう勝利が得られてうれしく思います。
お互いに同じような能力、ポテンシャルのあるチームだと思います。栃木さんも中盤から前にすごく能力のある選手がいて、試合を作っていたと見受けられた。ウチも中盤から前にすごくタレントがそろっていましたので、そこら辺を生かして試合を進めていった。その中で1つ違いがあるとすればDFのところ。少し栃木さんには弱さがあって、ウチは逆にカルフィン ヨン ア ピン、田代(真一)、川ア(裕大)をそろえて集中力高く最後まで戦ったところが、勝利がウチに転がった要因かなと思っています。
90136☆ああ 2019/03/10 22:01 (iPhone ios12.1.4)
選手、声、出てたかね?
全然聞こえなかったぞ。
声かけあって修正してるように見えなかった。
もう居ない選手のこと言っても仕方ないけど、竹重んときはすんげえ聞こえてたぞ。
声だけじゃ勝てないけどな。
90135☆ああ 2019/03/10 21:58 (iPhone ios12.1.4)
温井頑張れ!
選手を鼓舞するのが仕事のサポーターが選手を叩きのめしてどうする?
誰かが信じてやんないと気持ちが萎縮して良いプレイができないと思う
90134☆ああ 2019/03/10 21:56 (iPhone ios12.1.4)
いつの間に栃木SCコール太鼓のタイミング遅くなったんだ? よきよき♪
更に太鼓増えたね
90133☆ああ 2019/03/10 21:48 (SCV35)
何年か前までは即戦力外国人獲得するの上手だったのにね。
90132☆昨日 2019/03/10 21:44 (SC-04F)
ブレックスの試合TV観戦した。勝てるし臨場感あるし。
でもサッカーの方が断然いい。
ブレ溢れた人が観に来てる…は違うかな。
90131☆しもつかれ 2019/03/10 21:41 (SOV36)
まあねえ…
すぐに使えない外国人選手は正直今の栃木にはいらない。あと温井、森下、古波津はまずは90分J3で戦えるようになってからだよね。若いのにフルタイム体力、集中力持たないからね。
ところで、かつて栃木で塩漬け外国人が活躍したことあったかな?
90130☆ああ 2019/03/10 21:37 (iPhone ios12.1.4)
ところで浜下はどうしたんでしょうか?
90129☆batista 2019/03/10 21:34 (KYF35)
温井の話題が絶えない掲示板
90128☆えっちー 2019/03/10 21:29 (iPhone ios12.1.4)
男性
攻撃が段々と良くなって来たが、未だに相手のシュート本数が多いのが気になりますね。
それでも、這い上がれ栃木SC!!
90127☆ぺい 2019/03/10 21:29 (506SH)
男性
というかあんなにセカンドボールから攻撃受けてたらシュートは打たれるって。
90126☆ぺい 2019/03/10 21:26 (506SH)
男性
攻撃はいい形が作れてたし、今日そんなに悪くなかったと思うよ。結果は残念だが、最後はうちの攻撃がシュートで終わってれば、あのカウンターふせげたかなのタラレバはあるが、あれはしゃーないと思う。
セカンドボール争いがほぼ負けてるのが明らかな去年との違い。再度言うけど、ヘニキ必要だと思うんだけどね。
ユヒョンもどこにけっていいかわからんて。
90125☆Jリーグ 2019/03/10 21:25 (KYF31)
田サッカー、またやらかしとるの栃木さんかわいそう。
↩TOPに戻る