過去ログ倉庫
90822☆ああ 2019/03/17 18:52 (iPad)
1800
それがサッカーだから。むしろ楽しさだと思うよ。
まあ中美が入れ替え戦に立ちふさがることが分かっていたら、とは思わないでもない。
でも、直後はともかく、今は良い経験だったと思うよ。
というかどいう風になるか分からないから面白い。
返信超いいね順📈超勢い

90821☆ああ 2019/03/17 18:47 (iPhone ios12.1.4)
代表まで行っちゃったりして笑
返信超いいね順📈超勢い

90820☆まさる 2019/03/17 18:13 (Chrome)
まさかJ1でも通用するとは思わなかった。藤本。
返信超いいね順📈超勢い

90819☆ああ 2019/03/17 18:11 (iPhone ios12.1.4)
しかし藤本はやっぱり別格だな。J3 2年連続得点王だしね。薗田、大石も2桁とったけど、J2では厳しい。そこで大島君だ。まだまだ若いし大黒の近くでいろいろ吸収して頑張って欲しい!これからは毎試合メンバーに入れて欲しいね!
返信超いいね順📈超勢い

90818☆ああ 2019/03/17 18:05 (SO-03J)
船山は当時そりゃ使われないよ。喫○してたし。
返信超いいね順📈超勢い

90817☆まさる 2019/03/17 18:00 (Chrome)
17:41
大島を流出させた結果、栃木がJ3に落ちて、ザスパがJ2に入れ替わることもあり得る。
あなたはそういったことに対して何も思わないのか。
まあ思わないからそういうコメントがでるのでしょうが。


返信超いいね順📈超勢い

90816☆ああ 2019/03/17 17:41 (iPad)
同じように売れれば大島もグンマに売っても良かったのでは?
あまり選手に強い思い入れを持っても彼らも個人事業主であって契約でクラブに来る
船山にしても出られるクラブ、反町監督と出会いがあったればこそで、むしろ良かったのでは
返信超いいね順📈超勢い

90815☆まさる 2019/03/17 17:31 (Chrome)
17:08
今いるクラブより格上のチームへの移籍(流出)なら仕方ない部分もある。
ただ、船山のように宝の持ち腐れで当時は格下の松本山雅に移籍した例もあるだろ。
大島だって当時の格下のJ3ザスパに移籍したわけだし、ザスパがJ2なら今ごろ大島が栃木にいるか分からなかった。
水戸のように活躍して移籍金などが多少なりとも発生し、それでチーム運営できればいい循環。
返信超いいね順📈超勢い

90814☆ああ 2019/03/17 17:08 (iPad)
水戸は逆に良い人材は放出せざるをえないってスタンスなんだが
払える金額内で選手を整え、オファーがあれば外に出す
栃木は広瀬や服部にジム通わせたり投資したが、どうなったか。間違いとは言わないけどね
返信超いいね順📈超勢い

90813☆ああ 2019/03/17 17:06 (iPhone ios12.1.4)
愛媛も昨年と同様にしぶとい、やりづらいチームだこと
返信超いいね順📈超勢い

90812☆まさる 2019/03/17 16:25 (Chrome)
14:59
そりゃ監督次第で選手のポテンシャルが発揮できるかどうかに関わるけど、
貧乏クラブだからこそいい人材を流出させないようにサポーターが意識を持つ必要があるだろ。
そうすればクラブにも伝わるかもしれない。水戸のチーム運営が上手いのはそういうところかもしれない。

返信超いいね順📈超勢い

90811☆まさる 2019/03/17 16:17 (Chrome)
試合のスタッツ見ても水戸がジェフを圧倒してるのね。
まあ、結果は1−1に追いついてのドローだけど、水戸の方がチーム完成度がジェフよりも上かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

90810☆栃木魂 2019/03/17 16:01 (iPhone ios12.1.4)
男性
ミトちゃん、ATに追い付くって!今年はどうしたの?
返信超いいね順📈超勢い

90809☆ああ 2019/03/17 15:43 (iPhone ios12.1.4)
あの堅守だった町田がやられ放題。

栃木もやられ放題だけど。
返信超いいね順📈超勢い

90808☆ああ 2019/03/17 15:04 (iPhone ios12.1.4)
泰佑と上形やったな!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る