過去ログ倉庫
90762☆まさる 2019/03/17 09:03 (Chrome)
そもそも去年だって榊がベンチ入りするぐらいだから、大島が栃木にいたって出番はあったはず。
それにたまたまザスパがJ2昇格失敗したからよかったものの、
ザスパがJ2昇格成功してたら大島がそのまま完全移籍してたリスクだってあった。
90761☆ああ 2019/03/17 09:00 (iPad)
勝利に一喜一憂はスポーツ観戦の普通の楽しみだろうにね、俺は普通と違うって拗らせてんのかな
90760☆なみ 2019/03/17 08:56 (iPhone ios12.1.4)
大島の群馬移籍は無駄じゃないと思うけどね。何年か前のJ3富山でも結果出してなかったし、2017年試合経験なしだし。やっぱりFWは試合に出てナンボだよ。
大黒とネイツが居て実績もない大島を使うとは考えにくいけどね。
そういう意味で公式戦に出て結果を出すという過程は間違いではないと思うけどね。
TVゲームの世界では関係ないのかもしれないけど。
90759☆バレット 2019/03/17 08:41 (iPhone ios12.1.4)
男性
ハイライト確認 森下飛び上がれ!やっぱり田代欲しい 4バックなら右SBに藤原左はドミ
兎に角はじけないCBは駄目{emj_ip_0107}
しかしヴェルディー平均30オーバーだったとは! それに3200人って?
90758☆も(G) 2019/03/17 08:17 (iPhone ios12.1.4)
苦しい中、初勝利をもぎ取ったのに、素直に喜べない人達は何が楽しくてサッカー見てんだろうね。
まあ個人の自由か。
ここの掲示板で盛んに出てた大島君を使った4-4-2で快勝したのは気持ち良かったね。
反省点はあるのは確かだけど、攻撃的で上位候補、しかも苦手なヴェルディに勝ったんだから嬉しくて仕方ない。
90757☆なみ 2019/03/17 08:16 (iPhone ios12.1.4)
森下選手も温井選手も守備に関しては問題が多い選手だよ。たぁ坊監督は彼らの守備の軽さについては目をつぶっても下からの繋ぎを重視ってことみたいだから、いいクロスが来たら諦める。ぐらいじゃないとダメなのかも。もちろん成長はしてほしいけどね。2人が担当の時は終始林に自由にやらせてたし。
あと攻撃陣についても点取れたのは良いけど、ヴェルディの守備も間延びしてたからそこは割り引かないと。毎回大島選手のスペシャルなのが出るとは限らないし。
90756☆まさる 2019/03/17 08:04 (Chrome)
大島はザスパにレンタルしなくても即戦力として去年から栃木SCでプレーできるレベルの
選手だった。
ザスパにレンタルした1年は無駄だった。
90755☆まー■ 2019/03/17 07:58 (iPhone ios12.1.4)
前から言ってるなんて知らねーよ
90754☆まさる 2019/03/17 07:54 (Chrome)
だから前から言ってるだろ。
大島は柏レイソルユース出身でサッカーのセンスが凡人とは違う。
90753☆np 2019/03/17 07:19 (iPhone ios12.1.4)
勝った時は嬉しい。
だから今日も喜びが表に出ちゃう。
良かったところに気付いて、口に出す。
その方が楽しい。
90752☆ダイ 2019/03/17 07:11 (ANE-LX2J)
ぺいさん
彼は別名ワンタッチゴーラー小島くんですw
90751☆ぺい 2019/03/17 05:49 (506SH)
男性
というか大島のシュートはマジでスゲーカッコいいと思う。あれがとっさにできる彼は何者?
90750☆ぺい 2019/03/17 05:48 (506SH)
男性
前節の課題のセカンドボール処理はまずまず良かったし、最後まで諦めない気持ちが観られただけでチームの成長感じる。昨日の勝利は素直に喜んでいいんでないか。
70分過ぎからの3バック→4バックのスムーズな変更は目を見張るとこ。ヴェルディも戸惑っていた。準備してきた田坂監督さすがと思うよ。
反省点、改善点は常にあるし、顕在化してるから修正しやすいし、どう改善していくかを楽しみにしたほうが今年は楽しめるぞ。
90749☆えっちー 2019/03/17 05:20 (iPhone ios12.1.4)
男性
ゴールを決める型が出来た事が、次に繋がると思います。
次もゴールを決めてくれ。
90748☆大田原 2019/03/17 01:16 (SOV36)
1勝2敗1分けで勝ちに浸るのは下部リーグサポにはあるまじき行為。内容に反省点多い。
ボール持って無いときの動きが悪い。ボール引き出す動きがない…
↩TOPに戻る