過去ログ倉庫
93301☆ファン 2019/04/22 09:42 (SC-02L)
尊氏さん、意見をそのままクラブへお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

93300☆シド 2019/04/22 09:25 (iPhone ios12.2)
男性
先ずは岐阜戦見てから強いかどうか判断しましょう!DAZN{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

93299☆シド 2019/04/22 09:23 (iPhone ios12.2)
男性
今までのSC歴史のなかで前半良くて後半ダメダメ、前半ダメダメで後半良い、という極端な内容の試合無かった様な気がする。多分策に頼り過ぎなんかな?それ程個人技が有る選手が揃っている訳では無いので無理がある。
栃木の武器は小さい選手がピッチを縦横無尽に走り回る事に有ると思う 足が止まらないのが前提として だからCBは跳ね返すのが仕事
では? 後ろからビルドアップも判るが兎に角勝てる様に出来る事から!監督
返信超いいね順📈超勢い

93298☆ああ 2019/04/22 09:13 (iPhone ios12.1.4)
残留争い、第1弾{emj_ip_0794}
本当に勝たないとヤバイ!
岐阜戦後の3試合はドン引きサッカー541で引き分け狙いで充分です。
夏の補強やケガ人が復帰してくるまでは、これくらい割り切った戦術も必要かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

93297☆うう 2019/04/22 08:59 (ASUS_X013DB)
岐阜戦勝ちてーて
っていうか勝たないとマジで降格あるからな
返信超いいね順📈超勢い

93296☆とある栃サポ 2019/04/22 08:44 (SC-02K)
チャント
原点に帰って「keep on fighting」のチャントを復活させるのも良いんじゃないかな?。
前コルリがやっていた時より短くて、3分程度でも良いからさ。
このチャントは自分嫌いじゃないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

93295☆栃櫛 2019/04/22 06:47 (F-04K)
男性
じーさんの意見に
私は同意です! 
返信超いいね順📈超勢い

93294☆ペイ 2019/04/22 06:03 (704HW)
岐阜戦は戦える選手を!

岐阜に今の状況で正直勝つのは難しいかもしれない。だけど長崎戦みたいな緩い試合はホームではしてはならない、残念を通り越してやっぱり失点ねと呆れてしまう。

少なくともサポーターは気持ちの入った試合を期待する。そうすれば次も見に行きたくなるはず。
返信超いいね順📈超勢い

93293☆何がバッシングなんだろう 2019/04/22 01:09 (iPhone ios12.2)
試合で明らかにミスプレーをしたらブーイングされるのは世界的には当たり前だと思うけど
j1チームも やるチームいるし、少しはキツい事しないと選手には伝わらないかもね!

新スタジアムと共にj3 北九州みたいでネタにはなるかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

93292☆ああ 2019/04/22 00:49 (SC-02K)
根拠もないのに実力以上に期待するのが応援だと思ってるのか?
過剰な期待するから現実とのギャップの差で批判されるんだろ
思考停止のポジティブ馬鹿はもう手の平返したのか?
返信超いいね順📈超勢い

93291☆ああ 2019/04/22 00:32 (SCV35)
少しでも期待?
当たり前だろそんなこと。
はじめっから期待してないやつはここにも来るなよ。
返信超いいね順📈超勢い

93290☆尊氏 2019/04/22 00:31 (iPhone ios12.1.4)
48歳
田坂監督は敗因を根性論のように語っていましたが大きな間違いです。
監督のポゼッションサッカーと現実のギャップに選手が戸惑っているのです。それを気がのらない選手がいるためと言ってる監督は一番敗因が分かっていません。
戦術マニアといわれる田坂氏の場当たり的な采配のため、栃木のカタチが作れないでいます。
これまでは産みの苦しみと考え、監督批判は避けて来ましたが、もう限界です。
数ヶ月前に田坂監督を知事やスポンサーに紹介して回った社長は辛い仕事になりますが、岐阜戦で大きな前進が見られない場合は、監督交代すべきです。

返信超いいね順📈超勢い

93289☆ああ 2019/04/22 00:25 (404SH)
戦犯?

我々がこの掲示板で擁護しようが否定しようがクラブの人事に影響あるかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る