過去ログ倉庫
93418☆ああ 2019/04/24 12:14 (iPhone ios12.2)
栃木のサッカーの見どころ?
ないんだなーそれが
93417☆ああ 2019/04/24 11:39 (iPhone ios12.2)
早得7と言う割にホームゲームのスタグル、グッズの情報を出すタイミングはは去年と変わらないのね
なんかね、早得7はいいことなのか何なのかわからなくなってきた
突然休みになって試合行けるってなっても安くないから結局行かないってなりそう
93416☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/04/24 11:24 (SC-02H)
男性
大崎と浜下逆の方が良い感じしますね。
黒崎と拳登の離脱がどんだけ痛いかわかりやすい
93415☆会長 2019/04/24 11:09 (iPhone ios12.2)
男性
ユヒョン
岩間・藤原・田代
浜下・ヘニキ・寺田・西谷14
大崎・西谷10
大黒
93414☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/04/24 09:35 (SC-02H)
男性
日に日に伸びた服部もいれば
全く伸びない選手もいる
なんとなくプレー見てると感じるよね
田代は絶対伸びるよ!
岩間、藤原、田代の3バックなんでやんないの?
現時点で1番硬そうだけど
岩間下げても
寺田へニキでボラはやれるし
なぜ?
93413☆コムシー 2019/04/24 08:10 (iPhone ios12.2)
去年の最強3バックを見てるからDFが弱々しく見える。
高さも強さもあったパウロン、服部、福岡だったからなー。
藤原のみは強さはあるが。田代を入れてもう少し高さを注入してほしい。
93412☆ああ 2019/04/24 07:53 (iPhone ios12.2)
しつこい年寄りは嫌われるよ 笑
93411☆もてぎ七会 2019/04/24 07:33 (iPhone ios12.2)
今更ですが、なぜ田坂監督に頼んだ??いままでの経緯を見るとほとんどのチームが下位フィニッシュか降格だぞ{emj_ip_0792}
1番はJ1経験監督で最安値で来てくれるから??まったく参るよ。
93410☆しかし、10試合終わってんのに、 2019/04/24 06:20 (iPhone ios11.2.1)
選手起用からやり直すって、ある意味感心するわ。
大失敗を認めてる訳だからね。
今後は0−5とかで負けても、最後まで全力でプレーする選手しかいないはずです。
さあ楽しみだなぁ、次の岐阜戦が。
93409☆ああ 2019/04/24 04:51 (SO-03J)
田坂監督が言ったというより、横山監督から田坂監督招聘の時に田坂監督招聘の理由として、新里が言ってたのが事実。
93408☆中年 2019/04/24 00:25 (SO-02J)
なんだよ、つまらんな。
先の発言に対して勉強してってレスあったから、そういうことが言えるくらいジェラードさんはサッカー詳しいのかなと思って絡んでるのに。
93406☆中年 2019/04/24 00:17 (SO-02J)
>>ジェラード
何が同じなの?分かるって何が?
サッカー勉強したいからジェラードさんの言葉で教えてよ。
93404☆尊氏 2019/04/24 00:04 (iPhone ios12.2)
男性 48歳
結論は田坂監督はもう詰んでるということ。
本人も、もうどうしていいか分からなくなっている。だから選手がナイターで気がのらないとか迷言が飛び出している。
選手はやる気はあるけど監督の迷いが伝わって、思い切ったプレーが出来ないでいる。
社長が優れた経営者なら監督交代を決断すべき。
投資が回収できてなくても赤字店舗は撤退するのと同じ。
人選ミスを認めたくない新里氏やスポンサーの顔色を伺ってはいけない。
ケガ人は多いけど20位はそのせいではない。夏の補強を待っても田坂氏では同じこと。
岐阜戦前に最後通告すべき。強い勝ち方が出来なければ監督交代と。
93403☆でれすけ 2019/04/24 00:00 (P008)
どこの監督さんも「ポゼッションサッカーします!」、「スペインみたいパスサッカーします!」ってふつうはっきり言わなくない?
キーパーからの組み立て見りゃだいわかるべ。
↩TOPに戻る