過去ログ倉庫
94572☆ひろ 2019/05/05 23:47 (Chrome)
ここの意見のほとんどは全責任を監督に押しつけてますね。
まるで子供の勉強ができないのは学校の先生が悪いんだというモンスターペアレントと似たようなもんです。
ピッチでプレーをするのは選手なのであり、選手が声をかけあって、自主的にプレーをすることが重要なんですよ。
そもそも監督やコーチが不在であっても優秀な選手の集団であれば選手どうしが声をかけあって
試合をすることだって可能なんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

94571☆ああ 2019/05/05 23:46 (Firefox)
反則ポイントは-15で栃木がダントツ1位でカード少ないんだけど
それで最下位ってそれだけ球際弱いってことの現れ
返信超いいね順📈超勢い

94570☆tmy 2019/05/05 23:44 (iPhone ios12.2)
男性
ボランチがスピードがないこと、動けないことが全てだと思う。古波津にしても、寺田にしても、肝心なところで運動量が少ないしね。徳島の岩尾の最後のゴールが全てだよね。動けてフィニッシュ出来る。DFだけの責任でなく、その前の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

94569☆今日は最後には、 2019/05/05 23:39 (iPhone ios11.2.1)
体力使い切って、動きたくなかったんでしょ。

頭の中に「引き分けでいいや」とよぎったのかもしれないね。

人間、弱いもんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

94568☆レクサス 2019/05/05 23:38 (TONE-m17)
男性
元横浜fcの山口素弘はj2を詳しい
しかもフリーだよ
返信超いいね順📈超勢い

94567☆ああ 2019/05/05 23:37 (iPhone ios12.2)
今日は1試合通して足が止まっていた。
プレッシャーかけずに、ブロックしいているのみ。

ガンガンプレッシャーかけ、ファール覚悟でガツガツ球際に行くサッカーが見たい。
返信超いいね順📈超勢い

94566☆ひろ 2019/05/05 23:33 (Chrome)
なんでもかんでも監督のせいですかね?
最後の3失点目だってディフェンスが最後の最後まで集中力を切らさずにぶっ倒れるまでプレーすれば
防げた失点だよ。なんで最後でフリーでシュートを撃たれるの?
2失点目も選手があの位置ならシュートが入らないと甘くみて、バイスにどフリーで撃たれての失点でしょ?
水戸の選手みたいに球際を激しくいけば防げる失点。
返信超いいね順📈超勢い

94565☆岐阜戦、ゴール裏の罵声凄かった。 2019/05/05 23:33 (iPhone ios11.2.1)
さあ甲府戦、どんな結果になるんだろ?

勝ち試合、見られるといいね。
返信超いいね順📈超勢い

94564☆ああ 2019/05/05 23:24 (iPhone ios12.2)
さぁ、天命だ明日の下野新聞に奴のクビの記事が載っているだろう、ならなければ奴の逆三冠+心中だろう
返信超いいね順📈超勢い

94563☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/05/05 23:23 (SC-02H)
男性
やっぱりさ2点目取りいかず腰引けたのがいけなかったし
あの采配は何?
返信超いいね順📈超勢い

94562☆ペイ 2019/05/05 23:22 (704HW)
意図的にプレーしてるならわるくはないが、よくなる兆しが見えない。残念だが2015と同じ匂いがする。
返信超いいね順📈超勢い

94561☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/05/05 23:20 (SC-02H)
男性
22:44さん
ホントなら
まるで上に立ってはいけない上司みたいですね
社員がついて行かないてことは
選手も.......か?
返信超いいね順📈超勢い

94560☆頑張ろう 2019/05/05 23:10 (SO-01F)
すごいショックです。ATで決めるのはまれだけどATでよく決められるのは何年も前から変わらないですね。悪い方に考え過ぎですかね。
降格するチームの雰囲気になってきましたね。昨年も連敗時似たような雰囲気ありましたがなんとか浮上しながら残った。後数試合で浮上の兆しが見えなそうなら覚悟しないといけないかも。実際鹿児島岐阜は見えてきてる。
監督の意見はわかるし独自の解釈を持つのはいいと思うんですけど、色々言いながらやってきてこの結果なんだから自身の指導こそが栃木の為になってないとは考えることはないですか?勝たせようと指揮してるんですよね?
前節森下外したり練習で怒鳴ったりとしてるみたいですが、なんか周りへのポーズに見えてしまう。
やばい、結果出てないからすさんできてしまう。何とか勝利を。
返信超いいね順📈超勢い

94559☆真岡選抜 2019/05/05 23:08 (S3-SH)
違約金の問題はあるけど…
解任するなら今だと思う。
ってか遅いぐらいでしょ?
このままズルズルいって降格が現実的になったら、
めぼしい人は誰も監督を引き受けてくれなくるかも。
いくら就任する前の前監督時の成績が悪く降格したっていっても、
降格したときの監督として名前は残るわけだから。
その後の指導者生命を左右する訳だし。

すでに降格は現実的になってきてるけど…
選手とサポーターの気持ちはまだ完全に切れてない!
新しい風、新しい血を入れてもう一度闘う集団になろう!
返信超いいね順📈超勢い

94558☆名無し 2019/05/05 23:01 (SCV40)
女性
気になってダソーン早送りで、最後見ちゃいました。
社長も対応してる社員の後ろあたりにいますね!
サポーターも徳島まで行って、あの試合!!怒って当然ですわ。
ダソーン見てても怒りが収まらなかったからね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る