過去ログ倉庫
94708☆ああ 2019/05/06 19:26 (SO-03J)
北野は最終的に降格させたけど、残留させてた功績の方が長いよ。あれは長すぎ。JFLからずっとだもん。そして、その北野讃岐に残留されて自分達が降格した年もあるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

94703☆名無し 2019/05/06 19:17 (iPhone ios12.2)
別にえとみほはサポーターのことを批判してるわけじゃなくない?ツイッターはお前のせいで勝てないとか訳の分からんいちゃもんつける人多いから多少強気に出ても文句はないわ
こういう時はそれぞれがやれることをやるのが一番大切です。皆さん一緒に戦ってくださいって解釈したけどね。
まぁ客に対してその態度はなんだって理由で怒ってるならお気持ちは分かりますが。
返信超いいね順📈超勢い

94702☆ああ 2019/05/06 19:14 (404SH)
ひろくんも大概恥ずかしいよ
返信超いいね順📈超勢い

94701☆ああ 2019/05/06 19:13 (SO-03J)
それってフューチャーカンファレンスでの名称変更派にも聞きたいな。えとみほにも。

宇都宮って入れて具体的にどうメリットがあって、どこが支援増えるの?この間のフューチャーカンファレンスでも説明不十分なんだけど。

「県民から」栃木初Jクラブとして応援されてJに入会して、債務超過の時も「県民に」募金してもらって、サポにもアンケート取って二回否決された経緯があるにも関わらず折り合いつけるだけの理由と支援の約束があるんですよね?

まさか、フューチャーカンファレンスなんて限られた人数に説明して終わりじゃなく公式で理由の説明と賛成、反対のアンケートぐらいやるんですよね。

営業的に、県北にヴェルフェがあるなら、さくら市、喜連川市は抑えておくべきだし、県南に栃木シティがあるなら壬生、下野、小山、鹿沼は抑えておくべきでしょ。宇都宮に籠る間に取られるだろうね。各市町村に「宇都宮のチームですよね?なぜうちが冠になる必要が?」って断る理由をあげるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

94700☆ああ 2019/05/06 19:13 (Firefox)
吉澤の内部昇格くらいじゃどうにもならんだろうから
元讃岐の北野とか水沼パパも栃木と縁があるからいいんじゃないの?
こんなこと言って何か意味あるの?絵に書いた餅だから言わねーだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

94693☆ひろ 2019/05/06 18:58 (Chrome)
横山横山って過去の監督の名前を列挙するんではなくてさ、
監督交代支持者は誰がいいかぐらい候補をあげてくれよ。
理想論じゃなくて、現実的に今の栃木SCの監督を引き受けてくれそうな候補じゃなきゃダメだからね。
返信超いいね順📈超勢い

94691☆ああ 2019/05/06 18:54 (SO-03J)
18:33なぜその横山より同じ試合数で勝ち点も順位も低い現実に気づかないんだろう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

94689☆ああ 2019/05/06 18:49 (iPhone ios12.2)
18:29
拡大解釈にも程があるわw
返信超いいね順📈超勢い

94688☆ああ 2019/05/06 18:39 (Firefox)
この期に及んで田坂擁護してる奴って栃木を降格させたいアンチでしょ
返信超いいね順📈超勢い

94687☆栃木SCファン 2019/05/06 18:38 (605SH)
男性 37歳歳
就任時の コメント と 実際 違ってますよね
田坂監督 就任時のコメントで 「昨年の戦いをベースに チームを作っていく」「スカウトには、 良いメンバー揃えてもらえた」と 言ったのを 覚えている方々 多く居ますよね。
返信超いいね順📈超勢い

94686☆ああ 2019/05/06 18:37 (Firefox)
全員戦力外
返信超いいね順📈超勢い

94685☆ああ 2019/05/06 18:34 (SO-03J)
全員戦力が聞いてあきれる
返信超いいね順📈超勢い

94683☆ああ 2019/05/06 18:29 (none)
えとうさんが解任賛成派か反対派かどちらなのか?の個人の見解はどっちでも良いんだよ。監督解任にはメリットデメリットあるし一概に正解がある話じゃないからね。
問題はもっと単純なことで、
「クラブ側の人間(しかも管理職)が栃木SCの為にお客様金を払っている人間を公然と非難している」という事。
非難ってルール違反や犯罪行為や目に余るルール違反があって苦言を呈するというレベルじゃない。
個々の価値観に及ぶ部分にまで言及している事。

難解な経営論とか経済論なんて自分は馬鹿だから分からないけど、
えとみほさんの言葉、意訳すると悪いけど、「おめーら所詮金づるどもは黙って金だしゃいーんだよ」って事でしょ?
なんで金を払ってもらってる側が金を出す側より上からの立場になるわけ?
お客様は神様ですなんてふんぞり返るつもりはないけど、それで、金出してるサポーター相手に向かって言って良い言葉じゃないだろ。
サッカーとかスポーツとかじゃなくて接客業としてダメじゃん。
裏でどんな不満があるかもしれんがこうやって表に出しちゃダメで、「今後の参考にさせていただきます」だろよ。
返信超いいね順📈超勢い

94681☆名無し 2019/05/06 17:51 (iPhone ios12.2)
別にえとみほの言ってることって真っ当な話だと思うけどね。あとそんなに悪意はないと思う。新潟の是永さんとか倉田が評価されてるあたりやっぱ情熱が伝わらないとサポーターの信頼は勝ち取れないんだろうな。
結果だけみたら散々だけど試合重ねるごとにチームとして成熟してきているのは分かる。
正直去年よりもやりたいことの意図は伝わるし挑戦してるのも伝わる。本当に結果だけが出てないのが不憫でならない。
プロなんだからさすがにこの状態があと二、三試合続くようなら覚悟しないとな...。
とにかく今のチーム全体に流れる負の流れを絶つにはとにかく勝てないホームで甲府に勝つしかない。
返信超いいね順📈超勢い

94680☆シド 2019/05/06 17:36 (iPhone ios12.2)
男性
栃木SCサポは(経験者は語る)なんですが?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る