過去ログ倉庫
98523☆さすがにこの6月中、 2019/06/30 21:26 (iPhone ios11.2.1)
他所様の敗北を喜ぶのは、逆に惨めだ。
サポーターに惨めな思いさせてる事を、選手たちは自覚してくれ。
大島もういいや。ここまで出来ないとは、思わなかったけど。
98522☆ああ 2019/06/30 21:23 (iPhone ios12.3.1)
おめでとう{emj_ip_0322}残留圏内
98521☆_(^^;)ゞ 2019/06/30 21:23 (SGP612)
男性 53歳
横山さんは、大宮繋がりがあったからペチュニクや川田など
獲得できたけど田坂、新里繋がりではろくなの獲得できません。
使えないのは、下部に放出して上位リーグからの獲得に賭けるしかないでしょう。
監督は、無期限謹慎で
98520☆おやすみ 2019/06/30 21:20 (F-01J)
男性
DAZNをどきどきしながら福岡&岐阜の試合見たけど両チーム負けたのが救いかも。週末の琉球戦死に物狂いで闘え!
98519☆一条 2019/06/30 21:14 (SO-04H)
J2 20節の栃木、福岡、岐阜は
サポにとって、キツイ試合だったんだな
(TдT)
3チームとも先制してからの逆転負け
福岡は森本PK外し
岐阜はシュート1本で1点
凄いなぁと思いきや相手には14本も打たれる
降格争いするチームは、似たり寄ったり
夏の移籍の勝ち組が
残留争いを制する
98518☆ああ 2019/06/30 21:13 (SC-02L)
運でしか残れなそうだけどその運は終盤戦に回ってきてほしい…などと情けないことしか浮かんでこない。
98517☆大田原 2019/06/30 21:13 (SOV36)
御大の松本さん、上野さんに社長は土下座で監督探さなきゃ
ここまでタサッカー引っ張るってルートないんでしょ?
早稲田、中央大閥でなんとか見っけるしかなかんべ
98516☆☆ヒロ 2019/06/30 21:11 (ANE-LX2J)
男性
去年の松本戦で私たち栃木のサポーター【ゴール裏の】より松本のサポーターの方が数も応援の声や一体感は上だと感じました。やはり上に行けるチームにはそんなサポーターが必要とも感じました。
自分含めサポーターは選手じゃないので応援するしかない。だからまずは、ゴール裏の数を増やし声を出してくれるサポーターを増やすのも私たちゴール裏にいるサポーターの役割だと思います、、、。共に一人でも多くゴール裏で声出せる人を増やしましょう!自分も変わらず声出して腕振って頑張ります!!!
98515☆シド 2019/06/30 21:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
岐阜ちゃんは最初から押され気味だったよ
ウチは勝ちそうだったからね 大きく違う
98514☆県南 2019/06/30 21:09 (F-02H)
素直には喜べないが、まだまだ運がある。
後半戦は実力で順位上げてくれ。
98513☆ペイ 2019/06/30 21:08 (704HW)
あれ、20位になってるぞ。
98512☆ああ 2019/06/30 21:01 (iPhone ios12.3.1)
降格圏の呪いはピンクゾーンに入ってからの事だよ〜
98511☆ああ 2019/06/30 21:00 (SH-03J)
よっしゃじゃない
98510☆ああ 2019/06/30 20:59 (FIG-LA1)
よっしゃ降格圏脱出
98509☆ああ■ 2019/06/30 20:53 (iPhone ios12.2)
無い無い何もない。
↩TOPに戻る